「小正月」の日記一覧

会員以外にも公開

小正月

新しい年を迎えて15日目 今日は小正月 関西では、今日までがお正月 それでも夕方には、お正月飾りを外し日常の始まりです。 一年で一番寒さ厳しい今の楽しみは、庭に来てくれる小鳥の様子をガラス越しにこっそり眺めること 霜柱が立ち水瓶にも氷が張ると、つい 餌付けをしたくなりパンの耳やご飯の残りを毎朝おきます。 雀は家族でそろって 目白は仲よしご夫婦で 一心不乱で啄むようすは、滑稽…

会員以外にも公開

鴻風俳句教室 転載

おはようございます。 昨夜から小正月でした。 鹿児島では1月14日を小正月の年越しをしていました。 別名を穂垂ひき(ほだれひき)と言っていました。 柳の枝の皮を剥いて箸を作って、その箸を使って夕食をとり、使った箸を家の中の背伸びをしたら届くところに置いて次の朝はその箸を背伸びしなくても取れるということを子供たちに体験させていました。 夕食の菜は根付きの野菜を出がついたまま調理します。根…

会員以外にも公開

ユウの独りご飯 ~小正月メニュー~

今日は、小正月だ。天気も良くて、気持ちもいい。 ユウも、何か作ったらしい。 小正月用に、取っておいた竜眼と伊達巻を供えて、メインは、具だくさんみそうどん(人参、サツマイモ、エノキ、うどん)を作ったとのこと。やはり、簡単なものが好きらしい。 夜は、割引になった握りずしを買いに行こうかなんて、思ってる、いい気なユウである。

会員以外にも公開

どんどん焼き

地区のどんどん焼き 神棚の古いお札を焼きに行って来ました 小正月の行事の一つ 昔は座敷いっぱい繭玉を飾り それを焼いて食べると 一年無病息災で過ごせるという

会員以外にも公開

勇壮な火祭り🔥 〜小正月行事について〜🎍

寒かったり暖かかったりで変な気候ですね。皆さん体調を崩されていませんか。 今回は火祭りにスポットを当ててご紹介いたします😊 火祭りは日本各地にございます🔥 長野の道祖神祭り、京都の鞍馬の火祭、和歌山の那智の火祭りなどは日本三大火祭りと呼ばれています。 奈良にも沢山 火祭りがございます☝️ 1月14日の小正月の前日に行われるのは茅原のトンドや蛇々堂鬼走り、信貴山左義長などです…

会員以外にも公開

ユウの独りごはん ~小正月メニュー~

多分、去年とおんなじメニューみたいだねって、ユウは、笑っている。 そう言うんだから、そうなのだろう。 まあ、それもいいじゃないか。 今日は、小正月だ。 作ったのは、白菜と餅だけの、簡単な雑煮と、のりたまごをまぶしたおにぎり。 それに、いつも通り、竜眼も供えたらしい。 仏様たちも、まあ、いいじゃないって言ってくれてるかな。

会員以外にも公開

どんど焼き

どんど焼き 我が在所では ” どんど焼き ” と呼ばれる小正月の伝統行事。空き地に竹とで藁で櫓を造りそこへ正月飾りなどを添えて燃やします。この日で餅を焼いて食べると一年元気に暮らせると言われてました。 昔は私の住んでいる集落でもやりましたが,最近は農家が殆どいなくなり集落の田んぼもなくなったので途絶えてしまいました。 それでも農村部に行くとまだ伝統行事として行われています。合併前の…

会員以外にも公開

西の都の濃厚で珍しい正月風情・・・か!?

まだまだギリ松の内ですので、最初にお正月飾りをお出しします。 当然の京都の路地裏のもので、独特のものが付いてもいます。 様々を見ていても、これは珍しい!! 錦市場でも売られていましたが、初めて見た仏手柑と言う果実で、香りがあるようですし、食べることも出来る様です。 かなりグロテツクな形ですが、幸運を運ぶとのことで、西の都で初めての出逢いでした。 路地裏も市場…

会員以外にも公開

ユウの独りごはん ~いつもの小正月メニュー~

昨日の小正月、なんか作ったのかと聞いたら、にんまりしながらユウは答えた。 もちろんだよってね。 まあ、食べることが一番のユウならそうだろうね。 で、出てきたものは、やはり簡単だった。 炊きたてご飯は、小ぶりのおにぎりにして、カツオ、明太子のふりかけをそれぞれまぶして、二個作った。 小正月なので、みそ仕立ての雑煮(人参、玉ねぎ、白菜入り)、そして、いつもの竜眼(やっぱ、これはいるよね)である。 …

会員以外にも公開

小豆粥

今日は1月15日。 お正月気分もソロソロ改め、片付け物をせねば成りません。 今日は小正月、小豆粥を食べる日。 小豆粥は、目出度く君子蘭の金蒔絵のお椀に盛りました。 汁物にけんちん汁。若い松ぼっくりがかわいい伊万里焼を。 香の物は、赤絵片口に、大根のサラダ漬け。 鯵の塩焼き、柚子蕪のおろし添え。 今年も健康に過ごせます様に。

会員以外にも公開

ブルが来た。

3時に❗️ 目が覚めた😂 我慢して寝てたけど•••••• 5時過ぎにみたくないけど👀❗️かなり積もっています。 日中は気温が上がりそうですから少しは気持ちが楽になります。 ☆モフモフのパジャマを買いましたが暖かいけど毛布と仲良し子よし♪ 寝返りが出来ないし起きる時毛布まで着いて来る🤣ヤダーぁ! ☆𓈒𓂂⋆͛📢⋆5時の時報で流れる曲が、雪やコンコン♪♪雪は要らん‼️ 白銀は招くよ♪の方…

会員以外にも公開

ユウの独りごはん ~あり合わせ小正月~

今日は、小正月である。 ユウは、行事にかこつけて何か作るのが好きなのである。 で、今日は、ありあわせで作ってみたそうだ。 スパゲティーサラダは、ゆでる時に玉ねぎも一緒にゆでて、塩コショウとマヨネーズで味付け。 ご飯を炊いて、塩むすび二個にふりかけをまぶす。 白菜と餅だけの雑煮。 それと、今日のためにとっておいた竜眼(ゆで卵を魚のすり身で包んで揚げたもの)を適当に切って、供えた。 ちょっとだけ小…

会員以外にも公開

一人も亦楽し~遅くなっての初詣~小正月

あら?携帯を忘れた!と気づいたのは、善光寺大門近くの蕎麦屋の店先だった。ここまで、足の重さを引きずるようにして上ってきたのになんたる失態、と我が身を叱咤した。写真が撮れなくてもお蕎麦を食べるのに何の不都合も無い。自分に言い聞かせて蕎麦屋へ入った。 今日はジムが終わったら、善光寺さんまで歩いてお参りに行こうと決めていた。そして、大門近くのお蕎麦屋で蕎麦を手繰ろう、とよからぬ企みも加わって、筋トレを…

会員以外にも公開

コメント返しで思い出した今日の女正月に向けて!!

先程のコメント返しで、思い出した今日は小正月でした。 あまり日にちの観念も薄れ気味ですので、ボケの始まりですので、一日過ぎたかと思いましたが、まさに今日が一月十五日そのものでした。 間に合った!! と思うのも、かなり危ういのですが・・・ 本来の正式の日にちならば、14日から16日の三日間のようですので、十分に間にあったど真ん中のようです。 忙しく働いた主婦を労う意味で、女正月ともいわれ…

会員以外にも公開

本日1月15日は『小正月』 小豆粥を食べましょう!!

実家に居るときは、毎年1月15日は『小豆粥』を食べていました。 1年を通して、決まった日に決まった物を食べていた家でした。 とにかく仕来りが多い家で、私はとても嫌でした。 当然のこと、今日の『小豆粥』も大嫌いでした。 多分この日に『小豆粥』を食べていた家って少ないと思います。 でも日本の文化と思うと、今は大切な事だったのでは無いかと思うようになりました。 そこで改めて、『小正月、小…

会員以外にも公開

年賀状の楽しみ

今日は小正月 地域では、左義長(とんど)焼きや 鏡餅開きでぜんざいがふるまわれます。 我が家は、お飾りさんをおろしたり 鏡餅や年賀状の整理をします。 今年も心に残る年賀状がありました。 イラストの猪もいろいろあって 楽しめたし 希望に満ちた賀状は、うれしいものです。 家の前の小6の女の子から  「沢山の夢を実現させてください」とありました。 夢という一文字が気になりもう忘れていた言葉でした…