「歩こう会」の日記一覧

会員以外にも公開

2023/11/26 町協歩こう会 関町

 今日は事前に申し込みしていた歩こう会!亀山市の町づくり協議会が主催で、名所の石山観音までの往復を歩きました。 朝9:30集合し、約150人ほどがウォーキング。いつもの歩行速度の半分ぐらいで、なかなか疲れました。 昼前に目的地へ到着。お昼はオニギリ2個と焼きそばにペットボトルのお茶が支給されました♪ 食後は紅葉散策や石山観音にある山頂の「馬の背」と言う展望が良い大石に登りました…

会員以外にも公開

歩こう会

家の近くの校区のふれあいセンターに歩こう会のバスが来ていた。 そういけば広報に書いていたな。 今日はどこに行くのかな? 顔ぶれを見ると、やっぱり私よりは相当?少し?上ですね 俺もそのうち参加するようになるのかな(^_-)-☆ 気持ちは若いつもりだけど、やっぱり年なんだと実感する時があります。 いけん!そんな弱気では(^_-)-☆

会員以外にも公開

ナマで見られれば

「北大通りを歩こう会」なんて催しがあった。 団体行動は苦手なので、あまり気分は乗らないが何人ぐらい集まるのだろうとか、どんな歩き方をするのだろうかと興味はある。 途中参加、途中離脱OKと云うのが良い。 勝手に加わって歩き飽きたらサヨナラも云わずに別れれば良いのだ。 その団体の尻に何気なくくっついて定刻に釧路駅を出発。参加人数は15人程。 若い男性が先導しているからか女性の参加者が多い。 そ…

会員以外にも公開

伏見稲荷へ

市の歩こう会で、伏見稲荷に 行きました いつもは、200人ぐらい行くのですが コロナの影響で、80人ぐらいでした 鳥居をくぐりながら、登りました 結構多くの人で、並んでゆっくりと 拝観しました 1中腹の池で 2鳥居の途中の社 3外国の女性たち

会員以外にも公開

12月歩こう会生駒縦走1/3

12月歩こう会生駒縦走1/3 http://smcb.jp/_photo_view?pic_id=35615115 平成26年生駒縦走を三分の一走破。最初は好天に恵まれたが昼前から雲が増えてきた。