「角野隼人」の日記一覧

会員以外にも公開

いま、題名のない

題名のない音楽会。60周年記念 ジャズとクラシックの融合。 角野隼人の演奏!!!!

会員以外にも公開

半年ぶり?のペントハウス

一昨年に知ってから、昨年は2回、ペントハウスというバンドのライブに行きました。前回は、そのバンドで大きな存在の角野隼人(Kateen)が、本業?のクラシックのピアノの演奏会で欠場、代わりのキーボードがいました。 で、今日2月21日(水曜)に恵比寿ガーデンホールで、半年振りか?ペントハウスのライブがありました。座席用意で750人くらいは入れ、オールスタンディングで1500人くらいかな。 今回は、キ…

会員以外にも公開

行ってきました、Penthaouseのライブ

昨年ごろからか、すごい気になっていたバンド、ペントハウス。ショパンコンクールで決勝前の予選までいった角野隼人さんがピアノで参加しているバンドで、Youtubeなどで検索して知ったバンド。東大生で結成され、卒業後、それぞれ社会人になってバンド活動をつづけている。Youtubeで聞いたら、めちゃかっこいい。ネットでライブを検索してもほとんどない。でしょうね、社会人だし、ピアノの吹野隼人さんも、クラシ…

会員以外にも公開

今日の音楽番組

毎週木曜は、プレバト?たしかに俳句のリズム、言葉の使われ方、いいですね。それともBSTBSの報道1930?ほかにもあるが、BSは、丁寧な報道番組がいいですね。 でも、今日は、NHK-Eテレ、夜の9時から「クラシックTV」今夜はユーチューブ特集で、ハラミちゃんと角野隼人さん。面白そう。 もうひとつ、NHK総合の夜10時から、桑田佳祐LIVE!!!クローズアップ佳祐、ヒット曲満載!だそうで、必見…

会員以外にも公開

ペントハウスって??

大昔、いわゆるポルノ雑誌で、日本では猥褻罪として、ヘアヌードも取り締まられていた時代。アメリカでは年齢制限でOKのポルノ雑誌が大手をふるって売られていた。日本でも輸入されていたがマジックかなんかで黒塗りされていた。 有名なのが、プレボーイ、ペントハウスとハスラー。アメリカ出張の男は、嬉々として買って、バッグの底にしのばせ、どきどきしながら関税を突破していた時代。 ペントハウス、もちろん別の意味も…

会員以外にも公開

バースD:角野隼人

いま、始まったばかり、バースD TBS ちょっと前に聴いたことがあるかな、音大、芸大でなくて、東大出の人気のピアニスト、角野隼人。 いま、6CHTBSのバースDでやってます。 ピアノの音がいい。必見。