「神道」の日記一覧

会員以外にも公開

Xmas🎄

もうすぐXmas🎄ですね!って言うか 今年も残すところ2週間を切りましたぁ~(T_T) Xmas🎄ツリー?を出しました! 超ミニミニですけどね(笑) にわかクリスチャン(笑) 年が開けると神道(笑)

会員以外にも公開

かくして靖国神社焼却命令は・・・  ⁉

暖かい関東、蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)土の中で縮こもっていた虫が、穴から出て姿を見せるという意味らしい。そんな季節なのですね。3月号の弥生「靖国」には  ゛さしのぼる朝日の光くもりなく さかえむ國をわがいのるかな ゛ 寄日祝  (明治35年) 明治天皇御製   かって靖国神社は国家管理され、神道を基本に広く国民に受け入れられていた。あの敗戦によって連合国軍司令部民間情報局は靖国神…

会員以外にも公開

今上天皇徳仁陛下の誕生日  祝い

第125代 今上天皇陛下は63歳の誕生日をお迎えになり、国民に取り誠に愛でたいことであります。 私たち国民は、天皇家をいただく立憲君主主義の元、皇紀2682年を迎え、大日本帝国憲法下では天皇は国家元首として万世一系天皇が日本帝国を統治する。 しかし、戦後憲法下では天皇の元首としては位置づけられてはいない、歴史は常に天皇を元首とし、日本独自の「神道」を基本に日本国家と国民の中心的役割を担っ…

会員以外にも公開

私たちの宗教は「神道」なのです   !

昨日は、晴天の中、足立区千住の七福神巡りで神社に詣でたガ、千住の街の賑わい、他の街とは違い東京の下町そのものを味わえる。気取りがなく、親しみやすさは都内随一であろう。 新春の街は普段と変わらず、人々でにきわう、森鴎外の誕生の地、伊賀から江戸へ、深川に住み隅田川を船で千住へ、奥の細道へ旅だつ際に「行春の鳥啼魚の目に泪」という句を詠んでいる。 隅田川に最初に架けられた橋「千住大橋」際には…

会員以外にも公開

日本人が受け継ぐ精神   !

毎年、12月15日は寒い日になり、わが町埼玉・川口では歳の市「おかめ市」が開かれるこの時期、一段と寒さが増す、暖かつた日々もいよいよ冬を迎える。北の地方は雪の便りも聞かれ、今年は電力不足から暖房を制限し、節約が叫ばれている。 私ら子供のころは、今日のように暖房器具などなかった時代は、暖かくするには、炭、薪、油をもやし、照明、炊事、風呂の支度をすることだつた。なんでも江戸時代には幕府は12月…

会員以外にも公開

訪れる喜びそれは「神道」の基本なのです  !

少しづつ木々が色好き、秋の季節が迫りくる先日、栃木県壬生町を訪れた、日光西街道の宿場町で将軍は日光社参の際には、ここで宿泊する。壬生藩医は西洋医学に熱心で病気の予防などに力をそそいだ街中の街道を「蘭学通り」と命名している。 慈覚大師円仁の誕生の地壬生寺、三代将軍家光のお骨を日光に送納する際に通夜を行った興楽寺、城跡公園などめぐり、黒川の清流に眼を落し、稲刈りの終わった田園と日光連山、筑波山…