「光化学スモッグ」の日記一覧

会員以外にも公開

母さん、あの、”光化学スモッグ発令”はどうしたでしょうね?

40度超えも当たり前になった今日、 一時、毎日のようにTVなどで注意喚起されていた 「光化学スモッグ発令」 「ええ、夏、毎日のようにあちこちで 子どもたちが倒れたという報道がなされていた あの「光化学スモッグ」ですよ 母さん、あれは嫌いな発令でしたよ ('◇')ゞ」♪ 今は、さほどTVで注意喚起されることもなくなりました。 現時点でも、ここ大阪府は全域で、その光化学スモッグ発令はださ…

会員以外にも公開

乾麺の蕎麦

 早朝サッシを開けて  網戸だけにする  やや冷たい空気が流れ込んで心地良い  朱い太陽が昇っていた  今日は晴天  最高気温24度  さっきご飯を仕掛け炊いている  昼から表に出てみると  何だか黄色っぽい  黄砂か花粉か  それに光化学スモッグのような大気の状態だ  夕食には乾麺の蕎麦を  そのまま出汁に入れて煮る  野菜と卵を入れて美味  

会員以外にも公開

今日は何の日  07/18/'17

今日のこの地域の天気はくもり時々晴れです。 気温は35℃位になるらしいです。朝から暑いです。 熱中症に注意です。 休憩と水分を補給する。  光化学スモッグの日  日本で初めて光化学スモッグが発生したのが、 1970(昭和45)年のこの日です。  東京都杉並木の高校で体育の授業中に、 女子生徒が突然目の痛み頭痛などを訴えて倒れ、 40数人が病院へ運ばれました。  この原因が光化学スモッグと…

会員以外にも公開

中国、小さな冒険//事故を見た【写真】

星期六5/14寧波、19〜27℃。カラッとしたいい天気です。日差しが強いので、外を歩くのはきついです。どうしても昼間5千歩などは難しいでしょうね。 最近会う人から「目がチカチカする」とよく言われます。一時帰国時には、必ず日本の目薬を依頼されますが、最近私もチカチカ…。 「光化学スモッグ」ではないかと、疑っています。何しろこの3〜4年で車の数は飛躍的に増えています。その上ガソリンが良くない。 …

会員以外にも公開

コスタリカに3-1

薄曇りで過ごしやすい日。前橋で29℃だったそうだ。一方北海道では35℃以上の暑さだったようで、北見では37℃までも上昇したらしい。日本列島のバランスが崩れている印象だ。おそらく世界中でそうなのだろう。昨日、神奈川で光化学スモッグ注意報が出たが、汚染では我が国を大幅に上回る中国などではどうなることやら。ひょっとすると体制変革まで行くような、大騒ぎのきっかけになるやもしれぬ。  日本で最初に被害が出…

会員以外にも公開

天気概況

禁じられた遊び https://www.youtube.com/watch?v=05kutNCA2jc&list=PLYqhAjojxSweremSUCmQU_eSj1Ew4zqaH http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecast_map/forecast_map_japan_forecast_1.jpg 雲の動き http:…