「紅葉谷」の日記一覧

会員以外にも公開

浜17文字日記ー浜の紅葉谷

日々感じたことを綴っていきます。 12月 6日 穏やかに庭の記念樹冬柏 12月 7日 冬銀河眠るがごとく瞬けり 12月 8日 街灯が障子に描く影絵かな 12月 9日 冬草や主なき空き地埋めつくし 12月10日 日差し入り輝きを増す紅葉谷 いささか急な斜面をおそるおそる下ると紅葉谷に着きます。 日差しが入り始めると木々の合間から輝きが増し、錦秋の世界に染まります。

会員以外にも公開

「安芸の宮島」 散歩

今日は「安芸の宮島」を散歩してきました。 自宅から1時間以内に宮島に着くということで散歩とします。 大鳥居は改修工事中なのは知ってますし紅葉谷の紅葉もイマイチ・・・これもわかってましたが目的がもう一つあったので・・・ 弥山(535M)は海抜0Mからの登山で急こう配の石段が連続するハードな道のり 3コースとも2時間はかかりそう・・・今回は山はなしで・・・ 観光客も平日だからか少なめでしたがお…

会員以外にも公開

お気に入りの足跡をたどって裏妙義紅葉谷

今年も裏妙義の紅葉を見に行こうかと思案していたところへお気に入りさん(以後、Tさん)の日記に情報があり、それによるとまだ間に合いそう^^  家を出てしばらくしてラジオの交通情報で関越は赤城高原から先は雪のためタイヤ規制とか! 赤城山に目をやると山頂あたりにはグレーの雲。そして山はうっすらと白くなっているのが見えた。県境の橋からは冠雪した浅間山も。そろそろスタッドレスタイヤに替えないとね^^ 富…

会員以外にも公開

有馬温泉&紅葉谷ハイキング

 昨日、有馬温泉に行ってきました。 初めての有馬温泉でしたが、物凄い山間の温泉街で驚き。  有馬温泉について、温泉街のお土産には興味が無いので、そのままロープウェイで六甲山に上がってみました。結構料金が高いので、初めて乗るロープウエイでした。 上空から見ると絶景。良くこんな谷合にロープウエイを作ったものだと感じます。  六甲山に上がると、ちょうどランチタイムだったので、カレーを食べま…