「太田氏」の日記一覧

会員以外にも公開

江戸十大祖師 墨田区 平河山法恩寺2

風が止まない。参道脇の子院のポリバケツが大きな音を立てて転がって行った。このバケツは寺から帰る時、住職さんらしき方が回収していた。 コロナの影響で檀家以外の参詣お断り、という寺院が増えた中、山門前の看板の最後の文章が嬉しい。(写真左) 墓域には開基の墓と並んで大きな五輪塔が立つ。太田氏七代の供養塔で、17世紀後半の作とか。(写真中、一番右の塔) 太田氏の子孫は初代浜松藩主となり、掛川藩主と…