「クハネ1304」の日記一覧

会員以外にも公開

平成臨時阿房列車|秋葉原行(その弐)

キハ85系は、ワイドビューひだ、ワイドビュー南紀に使われている車両(※現在はワイドビューは冠されなくなった)。 ひだ、南紀ともに乗車したことがあり、その名のとおり広い窓から車窓を楽しめる。 *************** グリーンムーバは、広電の5連接車。この車両を初めとして、シリーズとなって各種の5連接車が走っている。 連接車は、多分、西鉄が最初なのではないだろうか? 広電は、連接車…

会員以外にも公開

平成臨時阿房列車|秋葉原行(その壱)

平成24年5月2日、また秋葉原へ・・・。 ひょいとした感じで出かけたくなる。 小さなレイアウトだが、片付けを気にせずに走らせられる。 チェックインして荷物を置いて、ヨドバシカメラに物色に出かける。 なんだか、これが通例になって来ている。 *************** 高架線は、新幹線を走らせることなく LRT を走らせて、地上線は在来線の好みの車両を走らせる。 今回は、ワイドビュ…

会員以外にも公開

平成臨時阿房列車|秋葉原行(その壱)

平成24年4月8日(月)、またまた秋葉原に行ってみた。 前々回のクハネ1304では、車両は借りることでまかなえると思っていたが、見事に期待は裏切られて、秋葉原をウロウロと久しぶりに歩くことになってしまった。 その昔、インターネットがまだ盛んで無かった頃、普及し始めてまもなくまでは、秋葉原にソフトを捜しに年に1・2回は出かけてたものだった。 それも、ダウンロード購入がだんだん当たり前になって…

会員以外にも公開

平成阿房列車(試運転)/東京行

平成阿房列車、東京行の行く先は東京ステーションホテルなので、他の列車は、試運転・臨時列車・季節列車のいずれかの運行となる。 そのようなわけで、試運転という形で東京に行ってみることにした。 秋葉原ワシントンホテルには、クハネ1304とうNゲージ部屋があるという。おまけに車両の貸出があるということなので、自宅の車両を持って行かずにも楽しめそうだと、期待を膨らませて予約を入れた。 さらに銀座パノ…