「ゼレンスキー演説」の日記一覧

会員以外にも公開

戦争がカッコいいのというのならアンタもいけよ止めはしねえよ、まあね、七十九のバ○アにやってこられてもウクライナばかりかロシアも迷惑だろうけど

 きょうの「朝日新聞」1面。「変声隠語」もとい「天声人語」。 🥴😬🙄 (前略)桜の季節だからというわけではないが、山東昭子参院議長の発言に強いひっかかりを覚えた。ウクライナ大統領の国会演説の後にこう述べたのだ。「貴国の人々が命をも顧みず、祖国のために戦っている姿を拝見して、その勇気に感動しております」▼侵攻する側は、よその国に人殺しに来ている。自分の国を守る側も人殺しをせざるをえないところに追…

会員以外にも公開

ゼレンスキー演説 琴線に触れる言葉と感情に訴える映像はプロの仕事」

演説する国々の人々の琴線に触れる言葉を選び、感情に訴える映像の力はプロの仕事です。ゼレンスキー大統領の周辺には国際世論をつくり、誘導する優秀なスタッフが間違いなく付いている。ウクライナ一国の技量とは考えにくく、欧米の著名な“戦争広告代理店”がプロパガンダに協力しているはずです」(元大手広告代理店勤務で作家の本間龍氏) https://www.nikkan-gendai.com/articles…

会員以外にも公開

Tシャツ閣下と山東昭子参院議長

 さきほど、ウクライナ大統領ゼレンスキー閣下の On Line による国会議事堂(議院会館)における演説が終了しました。 同時通訳の音声が聞き取りにくく、日本語での和訳分の内容はよく分かりませんでした。大学で第二外国語としてロシア語を専攻した私の語学力では、ロシア語なのかウクライナ語なのかの区別さえつきません。 ウクライナ語は、インド・ヨーロッパ語族のスラヴ語派の東スラヴ語群に属し、キリル文字を…