「親睦旅行」の日記一覧

会員以外にも公開

松浦武四郎は人を呼ぶ?

地域の親睦旅行を企画するが目玉商品は石鏡の旅館。 老舗の旅館で見晴らしの良い鳥羽の高台に建っている。 泊まるだけではと行き帰りに施設見学を挟んで見た。 往路松阪の『松浦武四郎記念館』で学芸員の説明を聞く。 復路は伊勢の『川崎商人屋敷』の語り部さんの話しを聞く。 昨日説明会で武四郎の逸話を紹介したらこれが受けた。 14歳で日本中に名前を知らしめた武四郎は古銭マニア。 伊勢街道沿いの家の前は日本全…

会員以外にも公開

遅まきの梅見ツアー

昨日まで一泊二日の梅見梅林ツアーに行って来ました。 場所は愛知県蒲郡の三谷温泉ですが梅は2ヶ所に寄ります。 一ヶ所目は岡崎南公園でしたがここは梅も散るほどの強風。 これは適わん!と二ヶ所目に寄ったのは岩津天満宮でした。 ここに着いた途端風は止み気温は上昇し日向ぼっこ気分。 境内の牛の背中を撫で梅に願いを掛けて目的の梅林へ。 ここにはいろんな種類の梅が植えられまだまだ7~8分咲き。 すでに盛りの…

会員以外にも公開

飛騨高山

今年も町内の親睦旅行に行ってきました。 もう何十年もやっていると行き先が無くなり、 今年は何年か前に出かけた飛騨高山でした。 何処の観光地も同じだが、やはりここも外国の旅行客が多い。 消費税も上がり旅行費予算も厳しく、贅沢は言えない。 まあ、町内の親睦をはかるためだから、 行き先は何処でもよい。 私としては、 ご近所さんとワイワイガヤガヤ飲めれば良いわけです。