「リゾートクラブ」の日記一覧

会員以外にも公開

昨年も今年も年初旅行計画は新型コロナで総崩れ

 我が家では海外はHGVC(ヒルトングランドバケーションズクラブ)、国内はPVリロ(ポイントバケーションリロ)二つのリゾートクラブを利用して滞在型旅行を計画している。 これらリゾートクラブの宿泊は暦年ごとに付与されているポイントで予約するため、毎年、年末から年初にかけてが長期旅行計画を立てるシーズンとなっているのだ。  昨年、海外旅行は5月のダイアモンドプリンセス号での沖縄、台湾方面金環日食観測…

会員以外にも公開

今年二回目のハワイ旅行(28) 一日ゆっくり、朝はベランダで昼食、午前中はビーチ、午後はプール

 ハワイ島に着いた時、HGVCコンセルジェから情報収集して一週間の天候やオプショナルツァーの混み具合などから、大まかにスケジュールを前半は山、後半は海と決めていた。ハワイ滞在も残り三日となって来た12月9日はビーチ、プールの日と決めていてどちらもリゾート近くだったので朝ゆっくりベランダで朝食をとった。オアフ島ワイキキの高層コンドミニアムのベランダでの眼下に海を眺めながらの朝食もいいが、ハワイ島で…

会員以外にも公開

今年二回目のハワイ旅行(26) ハワイ島の朝は気持ち良い

 ハワイ島のワイコロアビーチリゾートに一週間滞在し、うち三日、リゾート内を早朝散歩した。一日はコンドミニアムの前に野生のヤギの群れが来て写真に収めた、もう一日は好天で風もなく気持ちよかったのでコンドミニアム前のゴルフコースに出てフェアウェーを散策し、もう一日は晴れて視界が良かったのでマウナケアの日の出を見に出かけたが、ハワイは余りに空気が澄んでいて日の出時から太陽が白く輝き過ぎて上手く写真が撮れ…

会員以外にも公開

2019年冬のハワイ旅行(23) 一週間ぶりのワイキキは大都会、今回の滞在はワイキキのど真ん中、HGVCホクラニは面白いコンドミニアム

 一週間のカウアイ島滞在を終えて1/31、オアフ島ワイキキに戻って来た。カウアイ島でどっぷり田舎暮らしにつかって来たので、ワイキキが眩いほどの大都会、別世界に感じられた。  今回の滞在、HGVCホクラニは15F、最上階のオーシャンビュー1LDK、1/21~23のヒルトンハワイアンビレッジ内グランドアアイランダー30Fに比べると階は低いが海やワイキキの中心街カラカワ大通りの眺めが良く、ワイキキ中心…

会員以外にも公開

幼馴染との但馬、丹後ドライブ旅行(3)三泊四日の宿泊はリゾートクラブコンドミニアムでの自炊暮らし

 今回の旅行では城崎にある我々が会員になっている国内中心のリゾートクラブ、ポイントバケーションリロ(略称PVリロ)のリゾートコンドミニアムに三連泊し、食事は朝は自炊、昼は外食、夜は昼間観光で忙しかったので1日は外食、二日は近くのスーパーで出来合いを買って来てのお手軽自炊ですませた。   我々はリゾートクラブの年間宿泊ポイントを300ポイント保有しており、全国にあるクラブのリゾートコンドミニアムを…

会員以外にも公開

四国一周ドライブ旅行(12) 足摺岬リゾートクラブでは温泉、自炊、カラオケケを楽しみました

  足摺岬で我々が滞在したリゾートコンドミニアムは大きな温泉観光ホテルの客室を改装、併設された部屋で、キツチン、ダイニング、バスルームなどリゾートコンドミニアムとしての設備は全て揃っていて朝夕食事は地元スーパーに買出しに出かけて自炊暮らしを楽しむ一方、温泉大浴場やバーラウンジなどホテルの施設も自由に使えたため、滞在した二日間、風呂は全て温泉大浴場を使用し、オフシーズンでホテル客も少なかつたので、…

会員以外にも公開

今年もスタート(3) PVリロを利用した春までの国内旅行計画

父が小学校教師だったこともあって子供の頃から我が家には小学校教科書など父の書物がたくさんあって物心ついた頃から父の本棚から絵や写真の多い本勝手に取り出し見ていた。そのような環境の中で何時の間にやら地図に強く興味を持つようになり、地図を見ながらまだ見ぬ土地に想像を巡らすようになっていた。父の本棚にあった地図帳は戦前、戦中頃の物で朝鮮半島や台湾、南洋諸島などが赤塗りの日本領土となっていて、満州も準純…