「国宝犬山城」の日記一覧

会員以外にも公開

長年の夢・・・合戦の地・関が原と湖北、向源寺

40代の中盤で各地の素晴らしい仏像に魅せられて、仏閣巡りを始めました。表情や佇まいが素晴らしい仏は、美術館で見るのでなく、本来その仏がおられるお寺の須弥壇でお会いしないと、どうしてもその荘厳な雰囲気が伝わらなく感じて、仏像巡りの旅も決して楽ではありません・・・。 若い頃は西洋美術や彫刻、教会建築などへの憧れが強かったのですが、この仏像巡り以来、寺院、城郭などの興味が勝るようになり、日本史への好…

会員以外にも公開

夕日に染まる犬山城

冬至の日は、夕日に染まる犬山城を撮影に・・・ 冬至の頃、犬山橋から眺めると木曽川の下流に夕陽が沈み西の 空が茜色に染まる、国宝の犬山城がシルエットになって浮かび 上がり、年の瀬の暮れゆく木曽川の光景が見られます。 アルバム:夕日に染まる犬山城 フォト3枚 ・https://smcb.jp/albums/3856963 岐阜と愛知の県境を流れる木曽川は”日本ライン”とも呼ば…

会員以外にも公開

国宝犬山城と花火(その2)

犬山城の真下を流れる木曽川(日本ライン)に筏を浮かべて 花火を打ち上げる日本ライン夏まつり花火大会を訪れ、写真 撮影をして来ました。 アルバム:犬山城と花火 フォト5 ・https://smcb.jp/albums/3855250 ライトアップされた国宝犬山城を彩り鮮やかに飾る打ち上げ 花火の数々、眺望も素晴らしい花火大会でした。

会員以外にも公開

国宝犬山城と花火

日本ライン夏まつりロングラン花火が、8月1日~10日まで 10日間行われ、愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる 木曽川に船を浮かべて花火が打ち上げられました。 ライトアップされた国宝犬山城を背景に船から打ち上げられる 花火は真夏の夜を飾る風情たっぷりの花火大会でした。 アルバム:国宝犬山城と花火 フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3848697 1日約300発…