「マイカー燃費」の日記一覧

会員以外にも公開

4月の燃費は21.6㎞

2023年4月30日に岩手県花巻市で給油する。 今回は、岩手県奥州市で日高火防祭を見学してからついでに花巻市で今期で引退するSL銀河を妻に見せる2泊3日の旅でした。 夫婦2名乗車で国道4号線で一般道のみの走行。 高低差の少ない走行多賀城→奥州市→花巻市→多賀城市間でした。 10773ー10484=289÷13.4=21.56 走行289k @156円

会員以外にも公開

マイカー11月燃費は20.3ℓ。

2022年11月06日にマイカーホンダNワゴンの給油を岩手県で行う。 今回のℓ当たり燃費は20.3キロでした。 給油はエネオス花巻空港前でℓ150円で23ℓ給油。 合計3455円を支払う。 近くに149円の現金限定スタンドがあったがエネオスだとクレジット引き落とし時にー2円となるのでエネオス給油する。 今回も高速三陸道路の無料区間片道と釜石道の無料区間を一往復半利用する。 帰途は…

会員以外にも公開

8月4度目と訂正する。

2022年8月28日 8月3回目を失念していたので訂正して4度目とする。 8月4度目の給油を岩手県花巻市空港近くで給油を行う。 今月もSL銀河見学3泊4日の旅をする。 今回も花巻市花巻台温泉吉野屋旅館に宿泊しながら遠野駅でSL銀河を雨模様の中で2日間見学しました。 自宅から三陸道無料区間を陸前高田まで使い釜石道無料区間遠野〜花巻市東和町間を一往復半高速走行する。 その他は国道4号…

会員以外にも公開

8月の2度目の給油での燃費

2022年8月の2回目の燃費 山形県新庄市にて新庄まつり見学にて日帰りドライブする。 宮城・山形県界で低めの峠越えする。小雨の一般道路走行でした。 走行距離301➗12.7ℓ🟰25.5キロでした。 宮城県大和町エネオスにて給油する。 地域最安値でも1リッター150円でした。

会員以外にも公開

8月の燃費2回目

2022年8月の燃費 福島県西白河郡の実家にて墓参にて。 ほぼ平坦地走行で一般道路走行でした。 窓全開でエアコン無使用で燃費調整する。 今回は重量減させる為に10+15ℓの小刻み給油する。 走行距離563➗25ℓ🟰25.5キロでした。 宮城県白石市エネオススタンドで2回給油する。 地域最安値でも1リッター149円でした。

会員以外にも公開

2022年5月の燃費

2022年5月の燃費 走行距離296キロ➗15ℓ🟰19.73キロでした。 ℓ153円 合計2195円 エネオス宇佐美グールプで請求時にエネオス会員値引ℓー3円とポイント値引100円が有りました。 今回のドライブは、山形県大江町で左沢線100周年記念号DL記念号を見学して蔵王山麓の黒沢温泉宿を楽しむ旅がメインでした。 今回の走行は宮城県から山形県への峠越えがあったのでℓ20を下回りまし。

会員以外にも公開

2022年4月の燃費

今回の燃費 走行距離407キロ➗19ℓ🟰21.42キロでした。 ℓ154円合計2831円 エネオス宇佐美グールプで請求時にエネオス会員値引ℓー2円となります。 夏タイヤに履き替えて道路状況は、それ程、高低差がない雨模様ドライブでした。 車計器の燃費21.5を表示。 やっと全走行距離4500キロ超えました。 今回は、福島県磐梯熱海温泉を中心に下記の様な所を二泊三日で見学しました。 1、早めに自宅…