「梅岩寺」の日記一覧

会員以外にも公開

多分、屹度、今年最後の枝垂れ桜

今年の桜はずっと天気が悪そうだし、大崎の観音寺でオシマイ!と思っていたら、日曜日は晴れて暖かいって?!ワンモアチャンス! 偶々みつけた枝垂れ桜に満開マークが付いている。奥多摩の入り口、駅から徒歩5分というのもミリキ的。本数の少ないバスを立ちっぱなしで乗り継ぐのは、足腰の弱い婆さんとしては極力避けたいシチュエーションなのよ。 独り占めしたい、とは言わないが、混雑する時間は避けたい。そのためには…

会員以外にも公開

青梅市の梅岩寺の枝垂れ桜

 昨日、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜が2日前に開花したといううわさを聞いて、午後、慌てて撮りに行ってきました。  梅岩寺の枝垂れ、5分咲くらいでした。今週末ぐらいには見ごろになりそうです。ちょっと早すぎたみたいですが、撮ってきた写真をアップいたします。 ※撮影データとその他の写真はこちらをご覧ください:https://hermesno1.exblog.jp/33739964/

会員以外にも公開

枝垂桜を求めて

撮影の指導補助の合間を使って、満開であろう枝垂れ桜を求めて東京の西部にある青梅市の梅岩寺に行ってきました。JR青梅駅に近く交通の便は良好です。 今年は気候の変動が激しく見頃の時期を各寺に確認しつつやっと超満開の枝垂れ桜に会うことができました。今年ほど桜の満開の時期を見極めることが難しいのは初めてです。( ^o^) この寺の枝垂桜は樹齢150年で青梅市の重要天然記念物に指定されているそうです。 …