「箱根仙石原」の日記一覧

会員以外にも公開

私の山歩き里歩き紀行1533・湘南大磯、平塚編

湘南大磯に松並木を再訪し平塚八幡宮へ JR東海道本線沿線を歩くことにした。とは言っても小田原手前で、湘南の地である。大磯の東海道には松並木が遺り、一度歩いたことがあって(99.12.8)、その印象が残りもう一度である。平塚にある八幡宮にも寄りたい。駅から近いと知る。そして、茅ヶ崎の寒川神社は古社で、相模一之宮である。 大磯駅から松並木を往復  小田原駅から乗った東海道本…

会員以外にも公開

恐るべしグルメ番組!😱💦

連休最終日ですね~。 昨日の箱根では、行きつけの お蕎麦屋さんで、昼食でした。 が! 開店当初から行っていますが、 あんな混雑は初めて見ました💦 この店、初めて入った時、不思議感満載だった。 もしかしたら洋食屋さんに居抜きで入ったのか ミコノス島を模した内装で違和感がありました。 でもホテルスタッフが褒めてたんですよね~。 売りの自然薯蕎麦を頼みましたが、…

会員以外にも公開

箱根仙石原の薄野原

箱根仙石原の薄野原に行ってきました。 近所の薄が穂をつけだしたので そろそろかなぁと思ったのです。 連休二日目の今日は、夕方から 雨の予報だったので早めに外出。 おかげでスムーズに到着できた♪ ここは亡き母との思い出の場所。 毎秋、必ず1度は訪れています🌝 二人で訪れた時の写真を見ると 母は半袖のニットセーター姿で、 だ…

会員以外にも公開

花見納めは箱根温泉!

今年の花見納めは、箱根温泉でした。 4月3日から4日一泊泊りでゴルフ仲間のKさんが、私を箱根温泉に招待してくれました。 3日Kさんは東京新宿から小田急ロマンスカー で箱根湯本駅で、私はJRで小田原経由で箱根湯本駅で合流し、箱根登山電車に乗って強羅駅終点まで約40分乗車です。 観光客には外国人も多く満員電車です。 東京箱根間大学駅伝競走の国道を横目に登ってゆきます。登山電車の沿道には,桜や…