「鉢花」の日記一覧

会員以外にも公開

お花をお部屋に優雅に?

いいえ。 挿し芽で、お気に入りのお花を増やそうと思って 水に。 1枚目はマーガレット。 お花の色が変わって咲くの。 2枚目のは、八重のサフニァで、去年旅先の初めに買って ずーっと持ち歩き冬は家で冬越ししました。 玄関先では、鉢にもりもり咲いてる優れ者です。 物価高で、鉢花も随分高くなっていますね。 こんなので乗り越えなければ、、。ネッ。

会員以外にも公開

季節はずれの胡蝶蘭

8月末に胡蝶蘭の花が咲いた(画像1)。 胡蝶蘭の花芽は寒くなってから育つので、 花が咲くのは冬から春である。 おかしいなと思いつつ、そのままだったが、 今度は別の鉢の胡蝶蘭が咲いた(画像2)。 こちらの方は、咲くだろうと判っていた。 最初に咲いたいちばん花の、十分な始末をつけていなかった。 花茎の中途半端なところから切断していたために、 2番花の花芽が付いてしまったのだ。 (見づらいが、画像…

会員以外にも公開

朝の楽しみ

毎朝5時前には起床し、6時前には家から出掛ける。  途中で富士山が見えるかどうかは楽しみの一つだったが、5時52分ではまだ暗くて富士山がうすぼんやりだった。それでも頭の部分だけ雪で白くなっていた(1)。  2時間ほど歌の練習をする、ヒトカラなので誰に気兼ねすることもなく自分の歌いたい歌を次々に選曲しては唄う。これは朝の楽しみの一つで、先日も書いたが画面との連動が3分間ドラマのようですね。今朝…

会員以外にも公開

今日一日バタバタしていました!

今晩は! 晴天は今日までと言う予報だったので、朝から、バタバタしま した。 先ず、洗濯ものを干し終えました。 そして玄関や駐車場、裏門に飾っている鉢花や、テラス前の鉢 花に水をやっているところに電話・・・・・・塗装屋さんからでし た。 十一時に見本を持参するとのことでした。 一時間かかるそうですので、わが家の飼い猫、チハナのトイレ の大掃除、終わったところに、塗装屋さん…