「安倍元首相死去」の日記一覧

会員以外にも公開

「インド太平洋」後継者に覚悟は

8/26 産経新聞です。 🔷産経新聞は8/26 一面に【国難日本】のタイトルで「安倍氏遺産と命題」特集を報じた。 一面に次いで二面に【「インド太平洋」後継者に覚悟は】と、岸田首相に問いかけている。 🔻以下【「インド太平洋」後継者に覚悟は】を全文転載します。  日米豪印による協力枠組み「クアッド」形成に向けた道のりは平(へい)坦(たん)ではなかった。安倍の首相在任中は外相会…

会員以外にも公開

「自業自得」匂わせる一部メディアの異常な発信!?!

8/16 netZAKZAK 🔷「自業自得」匂わせる一部メディアの異常な発信  安倍元首相暗殺から1カ月以上、誰が加害者で誰が被害者なのか。 政治学者・岩田温氏が緊急寄稿  🔻以下全文です。  安倍晋三元首相が凶弾に倒れて1カ月以上が過ぎた。世界各国から心温まる弔意が寄せられる一方、事件や国葬を揶揄(やゆ)するような「川柳」を複数掲載したり、捜査途中なのに犯人の一方的な供述を垂れ流し、「自…

会員以外にも公開

CNN「安倍元首相の一言が変えた米国のアジア中国観」

🔷「自由で開かれたインド太平洋」、安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国観。  これは20220722 CNN 報道。 CNNのブラッド・レンドン、アンドリュー・レイン両記者による分析記事です。https://www.cnn.co.jp/world/35190823.html 🔻以下全文です。 (CNN) アジア太平洋地域の多くの人々にとって、安倍晋三元首相は先見の明のある人物だっ…

会員以外にも公開

「安倍元首相射殺報道、話が逸れている」花田紀凱の週刊誌ウォッチング

◆話が妙な方向に逸(そ)れてきた。  安倍晋三元総理を射殺した、山上徹也容疑者の母が統一教会信者だった。多額の寄付で山上容疑者が統一教会に恨みを持った。統一教会は悪。選挙で応援してもらった議員はケシカラン。  テレビのワイドショーが例によって大騒ぎ。『赤旗』が張り切っている。  たかだか現在の信者は10万人(8万人とも)、多額の献金をしているわけでもない。選挙ともなれば、その程度の組織でも…

会員以外にも公開

安倍外交の真実②【正論】「21世紀国際政治の礎築いた宰相」兼原信克

🔷7/27 今日の産経新聞には、安倍外交を論じた寄稿がふたつある。その二つ目「オピニオン面の正論」です。  寄稿者は兼原信克氏で 主題は「21世紀国際政治の礎築いた宰相」 🔻以下全文です。 ★安倍晋三元首相を悼む★  7月8日、安倍晋三元首相が凶弾に斃(たお)れた。突然の皆既日食のようだった。光が消えた。  「二度と後悔はしない」。そう誓って首相官邸に戻った安倍氏とご一緒した7年間は、毎…

会員以外にも公開

安倍外交の真実その①【世界を解く】自立外交で吉田路線転換 細谷雄一

🔷安倍晋三元総理の国葬に異論を唱える野党やメディアはよく言われる「反対のための反対」か「ロンパリ」のように思えてならない。  自分は国葬の位置づけを「安倍外交の総仕上げ」と捉えて世界に発信すればいいのではないか、と独り合点している。 ◆7/27 今日の産経新聞には、安倍外交を論じた寄稿がふたつある。まずその一つ、「世界を解く」で、国際政治学者・細谷雄一氏の「安倍氏 自立外交で吉田路線転換」を転…

会員以外にも公開

国葬は「安倍外交の総仕上げ」なのだ!!

安倍晋三元総理の「国葬」が閣議決定されました。 一部野党やメデイァが難癖つけています。 安倍さんは首相在任中に「地球儀外交」を展開しました。 「自由で開かれたインド太平洋」構想を主張し日米豪印(クワッド) 連携を成し遂げた。 国葬には世界各国から要人参列が予想される。 メディアに言いたい。 反対野党に言いたい。 国葬は「安倍外交の総仕上げ」の観点に立って論じてほしい。

会員以外にも公開

「三者三様」高市早苗 玉木雄一郎 泉健太 

🔷7/25 新聞休刊日  それでもインターネットを検索すればいろいろありました。そんな中から故安倍晋三元総理に関する記事を三件拾ってみました。 ★自民・高市氏、「安倍氏の遺志引き継ぐ」日台関係強化。  自民党の高市早苗政調会長は24日、東京都内で講演し、日台関係に関し「安倍晋三元首相なくして、現在の日台関係なしと思う。安倍氏のご遺志を多くの同志議員とともにしっかりと引き継いで、台湾と一層強固な…

会員以外にも公開

安倍氏の指導的地位確立「転機は広島、真珠湾での未来志向」だった 

🔷7/22 産経新聞を転載します。 ▶安倍氏の指導的地位確立は「オバマ氏の広島、自らは真珠湾訪問が転機となった」  などと渡辺浩生記者の、米CSISジョンストン日本部長インタビューです。 🔻以下全文です。  米国家安全保障会議(NSC)前東アジア部長で米戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長のクリストファー・ジョンストン氏が21日までに産経新聞の取材に応じ、中露が先行する極超音速技術の協力で…

会員以外にも公開

米上院で全会一致可決!! 神奈川県議会で共産党が反対?!

🔷安倍元首相に関する議会決議です。(産経ニュース) ★ 米上院は20日、銃撃されて死去した安倍晋三元首相をたたえる決議案を全会一致で採択した。安倍氏を「一流の政治家で民主主義の価値の擁護者」と評価し、「日本の政治、経済、社会、そして世界の繁栄と安全保障に消し去ることのできない足跡を残した」とした。  決議は前駐日大使のハガティ上院議員ら70人近い議員が13日に共同提出。安倍氏が「自由で開か…

会員以外にも公開

安倍元首相が撃たれた日、「NHK 岩田明子記者」は!?!

🔷さきほどこんな記事見つけました。転載します。 週刊現代 - 昨日 6:00 安倍元首相が撃たれた日「岩田明子記者」がテレビに出なかった本当の理由 ★「最も近い記者」の姿が見えない★ 「安倍元首相が演説中に倒れて出血している模様」との速報スーパーがNHKのテレビ画面に流れたのは、7月8日午前11時40分過ぎのことだった。NHKではその後、通常番組をほぼ休止して延々とこのニュースを伝え続けた。…

会員以外にも公開

立憲民主党泉代表「国葬」容認から一転反対へ

7/19 産経ニュース 🔷この時間、まだ新聞は配達されていない。連休明けのニュースが気になり、PCを起動して産経ニュース検索すると、トップにこの記事があった。  まぁ、あの党だから格別驚くこともないが、凋落する政党を象徴している。 🔻以下全文です。  立憲民主党の泉健太代表が、安倍晋三元首相の葬儀を「国葬」として行うことに一転して慎重姿勢を示した。岸田文雄首相が国葬の実施を発表した14日…

会員以外にも公開

【世界を解く】追悼・安倍氏 生まれながらの戦略家 日本外交の「革命」後戻りせず

7/15 産経新聞【世界を解く】は 米歴史学者のエドワード・ルトワック氏。 🔻以下全文です。 ★日本の外交安保 根本から変えた★  亡くなった安倍晋三元首相とは、安倍氏が第2次政権で2014年に国家安全保障局(NSS)を設立するに際し、数年間にわたり一緒に仕事をする機会があった。そのことを名誉に思う。安倍氏の死去は日本にとって大いなる損失だ。  安倍氏は軽妙なユーモアの持ち主である一方、…

会員以外にも公開

政府、錦秋に「国家葬儀」決断す!!

 政府は本日、故安倍晋三元総理の「国家葬儀」を今秋執り行うことを発表しました。 岸田総理は今、記者会見しているが、国家葬儀を一番に発表しました。 追記🔷7/15 産経新聞  岸田文雄首相は14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の政府主導の葬儀について、今秋に「国葬」(国葬儀)の形式で行うことを明らかにした。首相経験者の国葬は昭和42年の吉田茂元首相以来、5…

会員以外にも公開

「安倍元首相 心込めた国葬で送りたい」産経主張!!

🔷7/14 産経主張(社説)です。  ー 世界259の国・地域、国際機関から2千件超もの弔意が寄せられた。バイデン米大統領やマクロン仏大統領ら多くの首脳が追悼した。インド、ブラジル、キューバは国を挙げて喪に服してくれた。世界中で多くの人々がSNSなどで安倍氏を悼んだ。これほど世界から惜しまれた政治家が日本にいただろうか。日本にとどまらず、世界のリーダーだった。国民が安倍氏を悼み、外国からの弔問を…

会員以外にも公開

「安倍氏を国葬で送りたい」

🔷7/12 産経新聞  オピニオン面 "風を読む"に「安倍氏を国葬で送りたい」 (論説委員長・榊原智)という記事があります。  今日も世界各国の我が国大使館には安倍元総理の死を悼む弔問が続いているそうですが、論説委員長の提言に賛同します。 🔻以下全文です。  安倍晋三元首相を家族葬に加え、国葬でも送りたい―。そのような声が幾つも届いている。  その通りだと思う。国葬の礼遇がふさわしい宰相だ…

会員以外にも公開

平和ボケの象徴!! 今回の暗殺事件!/!

🔷安倍晋三元総理が、暗殺された事件は「そんなことは起きないだろう」と、高を括っている「今の日本を象徴している」のではないか。  平和憲法などという紙屑を神棚に「飾っている」今のNipponでいいのか。   以下の記事を読みながら、そう思わずにいられなかった。 ★奈良県警によると、事件当時の警備体制を巡っては、県警の鬼塚友章本部長が9日の記者会見で「警護警備に問題があったことは否定できない」と述…

会員以外にも公開

「安倍氏抜きに語れない日本政治」 阿比留瑠比

安倍晋三元総理のご冥福をお祈り申し上げます。  7/9 net産経ニュース 転載します。 🔷阿比留瑠比氏の「安倍氏抜きに語れない日本政治」です。  日本の将来に、二重に暗雲が垂れ込めた。安倍晋三元首相が8日、銃撃され亡くなった事件は、経済政策でも安全保障面でも歴史認識問題でも日本を引っ張ってきたリーダーを失うことを意味する。同時に、日本社会にとりテロが身近な存在になったという暗い予感すら覚…

会員以外にも公開

安倍元首相撃たれて心肺停止、死去(1735)

 今日7月8日は、wakohにとっては、7月から「要介護1」になったのに伴い、デイ・サービスの理学療法士Kさんが、wakohの現在の家庭での状況などを調べるため、初めてお越しくださることになっていた。そして、事実1時間以上にわたり、wakohの家での生活の場での行動につき、質問されたり、計測されたりしていかれた。月曜日までに、それに基づく指導案(?)などを作成してくださるのだとか。  その件につ…

会員以外にも公開

安倍元総理狙撃さる!!!心肺停止!?!

7/8 am11:30分頃 奈良県西大寺駅付近で 参院選応援演説中に背後から 銃で狙撃され 心肺停止状態で病院へ。 安倍さん 死ぬな!!死なすな!!  まだまだあなたの力が欲しいのだ!!