「よみうりランド」の日記一覧

会員以外にも公開

本来撮りたいイルミは、こんなシーン!! おとなのレンズ遊び

ピント外れを敢えてしてしまうのも、それを許してくれるのもマニュアルレンズの自在性でしょうか。 さらに現代のミラーレス一眼レフの電子ファインダーが、そのボケ加減の塩梅の自在性をじっくり確認して、選べる幸せです。 どこで止めて選ぶかも、自らのセンスとお好み。 なによりの大事な自由です!! 現代のAF機能は、中途半端なピントも露出も、当然のシャッター速度も許す事は無いものです。 失敗しな…

会員以外にも公開

おとな色の遊園地イルミ、何でも有るTOKYO

タイトルは、内容を知らせる大事な掴みのメッセージと捉えるのも、コピーライトをしてきた癖なのでしょうか。 それでも書き初めや、書いているうちにフラフラ遠く成るのも何時ものダメ模様でしょう。 余りに真面目にマッシグラも詰まらないものです。 寄り道、迷い道、最後に本当に戸惑うのも人間らしいかも・・・と。 もうすでに怪しいので、少しだけ直線距離を真面目に走りましょうか。 夕暮れの早い晩秋の都会…

会員以外にも公開

よみうりランド ジュエルミネーション

11月25日、稲城市に有るよみうりランドにジュエルミネーションを見に行って来た。 16時以降のナイト入園で入った。 土曜の夜なるので多くの子供連れがアトラクションやイルミネーションを楽しんでいた。 レインボーブリッジや、東京タワー、白川郷などの照明演出を手掛けた照明デザイナー石井幹子さんにプロデュースされた園内は7つのエリアから構成されていた。 音楽と連動して光り輝いたり霧煙る空間、高さ27m…

会員以外にも公開

よみうりランド

よみうりランドのイルミネーションが綺麗だよ巷で噂。 関東では足利フラワーパークや相模湖ランドも有名です。 全国的には長崎のハウステンボスや長嶋のなばなの里も綺麗だ。 私はハウステンボス、なばな、足利フラワーパークは観た。 優劣付けがたいが、なばなが印象深かった。 自宅近く、バスで20分の足元にもよみうりランドがるが一度も見に行ってない。 昨夜でかけてきました、たくさんのお客さんです。 団体客の観…

会員以外にも公開

綺麗♪よみうりランド・ジュエルミネーション!

趣味人に入会したころから 綺麗だと評判の遊園地のイルミネーションに やっと母と次女と親子三代で 昨日行ってきました。 小田急・京王線沿いにある、よみうりランドは 実家からは 割と近い筈なのに乗り物の便が悪くて遠いところ・・・ 家族で 小学校のころ一度行ったきりです。 都内に住んでた時は 読売新聞購読で チケットをもらっても行かず、もっぱら近い後楽園に行ってたし、ディズニーランドが…