「花 野草」の日記一覧

会員以外にも公開

箱根 明神ヶ岳(セッコク エビネ他)

2024年5月18日、道了尊(大雄山最乗寺)から周回で箱根の明神ヶ岳を歩いてきました。 道了尊のセッコクの花見と明神ヶ岳のエビネの花見ができました。 お天気も良く良い山歩きができました。 コース:道了尊駐車場→奥の院→明神ヶ岳(1169㍍)→見晴小屋→道了尊駐車場 歩行距離:11.2㎞ 山の活動時間:6時間33分 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266…

会員以外にも公開

一碧湖 チョウジソウ

2024年5月15日、静岡県伊東市の一碧湖にチョウジソウの花を見に行きました。 花は丁度見ごろで良いときに訪れることができました。 チョウジソウ チョウジソウ 合弁花類 キョウチクトウ 環境省:準絶滅危惧 静岡県:準絶滅危惧 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/503343960.html

会員以外にも公開

愛鷹山 越前岳

2024年5月5日、静岡県にある愛鷹山の越前岳を歩いた、今回は十里木から勢子辻を周回する。 朝から晴れ渡り展望場所からはきれいな富士山や南アルプスの山脈を眺めることができました。 久しぶりに絶景の富士山を見ることができて感激です。 コイワザクラ、アカバナヒメイワカガミ、アシタカツツジなどの花を見ることができました。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo326…

会員以外にも公開

金時山(アカバナヒメイワカガミ、コイワザクラ 他)

2024年4月29日、箱根の金時山にアカバナヒメイワカガミとコイワザクラを見に行きました。 アカバナヒメイワカガミとコイワザクラが咲く時期なので花が見れるかなと思い登山道を歩く、二つの野草は岩壁に咲く花です。 アカバナヒメイワカガミ 合弁花類 イワウメ コイワザクラ 合弁花類 サクラソウ 環境省:絶滅危惧Ⅱ類 静岡県:絶滅危惧Ⅱ類 他にも野草を見ることができました、よろしければ詳しくはブ…

会員以外にも公開

山中湖村、忍野村 (ヤマウツボ レンプクソウ他)

2024年4月26日、山梨県山中湖村と忍野村に春の花を見に行きました。 お目当ての花はヤマウツボとレンプクソウです。 ヤマウツボ 合弁花類 ハマウツボ科 山梨県:絶滅危惧Ⅰ類 レンプクソウ 合弁花類 ガマズミ科 他にも春の花、シロカネソウ、フデリンドウ、ツルキンバイなど見ました。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/arti…

会員以外にも公開

大磯丘陵 キンラン ギンラン

2024年4月25日、大磯丘陵の湘南平と渋沢丘陵にキンラン、ギンランの花を見に行った。 キンランは去年より少なく数株の花が見れただけ、ギンランも少なく3株しか見つけることができなかった、ギンランはこのまま消滅してしまうのだろうか、来年も見れると良いのだが・・・心配だ。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/5031…

会員以外にも公開

秦野市 オカオグルマ

2024年4月20日、神奈川県秦野市の農地に咲くオカオグルマを見に行きました。 緩やかな坂道をを歩いていると手入れされた農地があった。 日当たりのよい農地で土手と傾斜地に咲いているのを見つける。 初めて見る花だが一目見るなりすぐにわかりました。 オカオグルマ 合弁花類 キク科 神奈川県:絶滅危惧ⅠB類 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesa…

会員以外にも公開

頭高山 八重桜は日本一

2024年4月15日、神奈川県秦野市の渋沢丘陵の西にある頭高山周辺を歩いてきました。 秦野市千村地区は食用八重桜の生産量が日本一 頭高山周辺の山中には桜の花畑?が点在していた。 桜咲く風景と花付きの良い八重桜の摘み取り作業を見ることができました(^.^) よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/503010227.…

会員以外にも公開

いざいざ奈良へ 花見

2024年4月6日、奈良の佐保川の桜と吉野山の桜の花見に行きました。 佐保川沿いの桜 佐保川の桜の向こうに若草山が見れ、きれいな景色にホッコリ。 吉野山 恩師と同窓生で吉野山で花見 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502929079.html

会員以外にも公開

鈴鹿 入道ヶ岳 ミノコバイモ

2024年4月5日、鈴鹿山脈の入道ヶ岳にミノコバイモを見に行きました。 入道ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンの一座で登りやすく、かつ見晴らしの良い山です。 コース:椿大神社→井戸谷避難小屋→北の頭→椿大神社奥宮→入道ヶ岳(906㍍)→二本松避難小屋→椿大神社 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502927805.h…

会員以外にも公開

箱根 金時山

2024年3月27日、箱根の金時山、去年12月22日歩いたとき猪鼻砦跡の登山ルートが通行可になっていたので今回歩きました。 山頂の金時茶屋が開いていたので久しぶりに名物キノコ汁を戴く、やっぱり美味いなー温まりました(^.^)、キノコの量が多くて良いだしが出ていました。 コース:金時山登山口⇔丸鉢山(猪鼻砦跡)⇔金時山(1212㍍)+散策 よろしければ詳しくはブログを見てください。 http…

会員以外にも公開

丹沢 大山(ヤビツ峠~大山~諸戸尾根)

2024年3月18日、丹沢山地の大山、ヤビツ峠から諸戸尾根を利用して周回しました。 今回、諸戸尾根はまだ歩いた事が無かったので歩くことにした。 吹く風は冷たく、大山山頂付近の北斜面には雪が残っていた思った以上に寒かった。 コース:ヤビツ峠→二十五丁目→大山(1252㍍)→諸戸神社→青山荘→ヤビツ峠 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa…

会員以外にも公開

春めき桜

024年3月15日、神奈川県足柄市の一ノ堰ハラネに咲く春めき桜を見に行きました。 まさにこの時期、春めき桜を見ることができました。 桜は七分咲きぐらいでいい感じで咲いていました、桜はいい匂い(^^♪  春めき桜 春めき桜(はるめきざくら)は、2000年3月に品種登録されたサクラの品種。神奈川県南足柄市発祥であり別名「足柄桜」と呼ばれている。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 ht…

会員以外にも公開

丹沢 弘法山から聖峰(シュンラン)

2024年3月12日、丹沢山地南東部の里山を歩きました。 聖峰からの見晴らしが良いとのことなの一度見てみたいと思い今回歩いた、また合わせて今の時期に咲くシュンランの花探しを兼ねて歩くことにした。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502638578.html

会員以外にも公開

小田原 曽我梅林

2024年2月8日、小田原市の曽我梅林と周辺を散策しながら歩いた。 今年は例年に比べ気温が高く梅の開花も早い、全体としては八分か九分咲きだと思われる。 曽我梅林は食用梅の産地で約35000本の梅が栽培されている、また観梅として関東では有名です。 今年も森戸川沿いを歩いているとカワセミを見つける(^.^)曽我の里は自然豊かなり。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 h…

会員以外にも公開

真鶴半島 お林

2023年12月13日、神奈川県真鶴町、神奈川県立真鶴半島自然公園の魚つき保安林と海岸を歩いた。 「お林」は、魚つき保安林、県立自然公園、県天然記念物で原生林が残る森 お林は昔は小田原藩による松苗の植林地、皇室「御料林」、国有林になっていため人の出入りが禁止されたり制限された、現在は県立自然公園で自然豊かな森が残っています。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 htt…

会員以外にも公開

マツバラン

2023年12月4日、マツバランを見に行った。 ・小田原市 お堀の石垣に着生 ・南足柄市 酒匂川沿いの桜の古木に着生 ・真鶴町 ヤシ科の木に着生 マツバラン マツバラン科のシダ植物。マツバラン科では日本唯一の種、日本中部以南に分布する。 茎だけで葉も根ももたない。胞子体の地上部には茎しかなく、よく育ったものは30cmほどになる。 準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト) …

会員以外にも公開

小田原市 ざる菊

2023年11月8日、小田原市の鈴木さん宅のざる菊園に菊の花を見に行った。 歩いたコース:県立おだわら諏訪の原公園(駐車場)⇔小田原フラワーガーデン⇔総世寺⇔ざる菊園 活動時間:約2時間50分 今年は菊の開花が遅れているそうです、メインのざる菊の富士山は7分咲きぐらいでしたが日当たりのよい所の菊は8~9分咲きだったので十分に楽しめました。 他にバラの花など見ました、よろしけれ…

会員以外にも公開

ツメレンゲの群生地

2023年10月23日、山梨県笛吹市のツメレンゲの花 川の堤防にツメレンゲの群生地があるとのことなので見に行った、ツメレンゲはこの時期に花が咲く。 家でも6年前から鉢植えで育てているがまだツメレンゲの花は咲かない、育て方が悪いのか・・・でも葉はきれいに紅葉した。 ツメレンゲ 分類: 離弁花類 ベンケイソウ科 環境省カテゴリ: 準絶滅危惧(NT) ・群生地のツメレンゲの…

会員以外にも公開

西丹沢の林道 イワシャジン

2023年10月18日、神奈川県山北町、西丹沢の林道 林道沿いの秋の花を見ながら目的地のイワシャジンの咲く岩場に着く、崖に点々と青い花が目立つ、ちょうど今が見ごろのような気がする。 長い林道歩きだったが良い時期に訪れることができた。 イワシャジン 分類: 合弁花類 キキョウ科 他にも野草を見ることができました、よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://k…