「破風山」の日記一覧

会員以外にも公開

岩場が面白い 破風山(はふうやま/群馬/450m) (2024.01.07)

昨年末山友が行っていた山が面白そうだったので、今年はまず岩山である破風山(はふうやま)から始めることにした。全国に破風山が多いが、この山は読み方が異なり、群馬県下仁田で標高450m、一般山地図にはないほぼバリールートである。このため、山友のルートをGPSに入れ、登り始めが複雑なのでヤマレコでの実績ルートをスマホに入れ準備万端。近くの道の駅しもにたからは、朝焼けの破風山が見えてた。 周回ルー…

会員以外にも公開

東北山旅の後は近場へ 破風山 (2022.10.08)

東北山旅から帰り1週間、天気も良さそうなので秩父の山、破風山に行って見ることに。早朝、登山口が近い皆野町営駐車場に向かう。先客1台で山なのか、トイレもある。そこには皆野町観光案内図もあり、破風山を抜ける皆野アルプスの略図。 しばらく車道歩き、民家の横を行き、銀杏で一面黄色くなっており、とりあえず袋に収穫。その後歩いてるときには重たく、汁が垂れてきたが、帰宅後種だけにして、食べてみたが美味し…

会員以外にも公開

2020年11月17~18日 破風山と城峯山&日向大谷~両神山

11月17日 破風山と城峯山 https://smcb.jp/albums/3835416 火曜会のお泊りの山旅にお邪魔して、破風山と城峯山&日向大谷~両神山を歩いて来ました。 ★11月17日 リーダーさんのお手配いただいた塩山タクシーのジャンボタクシーで、秩父迄遠征の山旅に出発です。 7:49着の電車で集合しましたが…・ハプニングがあり出発が遅れました。 初めて走る雁坂トンネルなどの車窓…

会員以外にも公開

皆野アルプス 破風山-大前山-天狗山

満願の湯から破風山を経て札立峠までは家族連れで登れるハイキングコース。紅葉は皆野アルプスの各所にきれいなところがあるが、猿岩あたりが一番キレイだった。  破風山山頂からは、秩父盆地の展望が良い。また北側、西側の山々も見える。札立峠までの下りは、ちょっと急な所もあるが短い。札立峠から先は私は未踏のコース。  札立峠から大前山まではちょっと急な登りがある。下りは滑りやすいので要注意。鎖は何カ所かある…

会員以外にも公開

※大蛇と樹木の世紀の決闘 

絡み合って何十年になるのだろうか? この決闘の結末を見届けることは、私にはできない。 そのころすでに他界している。 先日、奥秩父の破風山に登った。 先月、高尾山に登る予定だったが、右眼手術で遠近感が確定できないため不参加。 少しは良くなったかと感じ、山仲間と一緒に行くことにした。 皆野駅から歩くこと3時間以上・・・地図による歩行時間からは相当に遅れている。 皆野アルプスと言われるだけあって、急…

会員以外にも公開

皆野アルプス? 破風山

皆野駅~大淵登山口~前原尾根コース~風戸分岐~破風山~札立分岐~高橋沢コース~高橋沢登山口~皆野駅 2月24日(土)  晴れ 初めての皆野駅にて下車。 降りる人は、3名?程。内1名はザック姿でしたが・・・。 地形図を見ながら大淵登山口へ。ここから急登が始まるので、一枚ジャケットを脱ぎます。 「熊注意!」の標識に、誰も居ないので熊鈴も準備。 急登を登りきった所で、更にベストを一枚脱いで登っ…