「サワフタギ」の日記一覧

会員以外にも公開

雨でくすぶる日々・・・

 昨日の午後、9日の予報は曇りだった。10日から12日は雨、13日は生藤山本番。じゃ、9日に山に行こう、と思い、計画書を作った。青梅駅から都バスに乗って上成木バス停へ、そこから名坂峠へ。このコースは初めてだった。さらに岩茸石山~惣岳山に行き、東の尾根に出て沢井に下るコースとした。ゴールは御岳食堂。  今朝4時半に起きたら(青梅からのバス便がない)雨、また布団に入り6時まで寝た。結局、12日まで…

会員以外にも公開

サワフタギがこんにちはの生藤山

 昨日は13日の生藤山の下見だった。生藤山に初めて登ったのはもう20年以上前だったと思う。やはり井戸バス停で降りて、軍刀利神社から登ったと思うがほとんど覚えていない。三国山の山頂で、ある方の退職を祝う会で昼食にワインを飲んだ記憶がある。以降、石楯尾神社から登ると軍刀利神社から登るかして和田峠まで縦走した。2~3歩いていると思う。5月のはじめに今回の下々見で鎌沢バス停から登ってみた。そのときは、山…

会員以外にも公開

今日の?写真

また、うちの樹の実です。 ? マユミの実 もう少し経つと、このピンクの殻がポンと割れて、中から真っ黒なつやつやした実が飛び出してきます。写真が撮れたらまたアップします。 ? 小紫式部コムラサキシキブの実 本物のムラサキシキブは、こんなにたくさんの実を付けません。自生しています。この写真は園芸種で、実がこんなにたくさん付きます。自生ではなく植えました。 ? サワフタギの実 …