「規制」の日記一覧

会員以外にも公開

防犯・監視カメラを考える

今や道路、公園から公共施設・ホテル・駅舎・商業施設などには必ずと言っていいほど設置がされ続けられている。 また、個人宅設置もどんどんと広がっている。 「私は悪いことしていないから問題ない」の問題を考えたい。 防犯カメラ設置に関わる法律は 2003.5に施行、最新は2022.4改正された 「個人情報の保護に関する法律」ぐらいしかない。 ・利用目的を特定、通知 ・保存期間の…

会員以外にも公開

社交ダンス、中国でインターネット・ゲームが規制されるようですね⁉

台風が2~3個来そうですね。備えを考えたいですね。 血圧109、69。体温36.1。歩数計3724。 中国でインターネット・ゲームが規制されるようですね⁉ 中国政府の意向を忖度して、ネットでゲームを配信している会社が、一日1時間に利用を制限するようです。 中国政府は、ゲームを「アヘン」と同じだと言っているようです。 確かにゲーム依存症は、困りますが政府が規制に乗り出すというのは、どうでし…

会員以外にも公開

人出を減らす方法を考えてみたww😆

私の様にガッツリ自粛してる人もいれば全くお構い無しの自分勝手な人も多い。 いくら頑張っても皆がやってくれないと効果は上がらないのに。 なんだか虚しさを感じる😥 相変わらず100均、スーパー、ホームセンターはいつ行っても混んでいる。 買い物は1人でと言っているのに今朝も夫が荷物を持っている光景が目立っていた。 『3日に1回なんて嫌です。私は毎日買い物に行ってますから。毎日行きます』と、平気で…

会員以外にも公開

軽症なので自宅療養していた人から死亡者 

自宅療養者へは、 保健所から逐次電話を入れ 症状を確認していたという。 死亡されたことに対しては 緊急搬送の手配をせず やもう得なかったとは・・・自己保身ではないか。 政府の対応、規制が甘いのではないか。 政府は、自宅療養からホテル療養にして 緊急に対応すると 言っている。 しかし 対応が後手後手になっているのでは・・・。 今まで保健所は、電話対応だけで緊急対応については 医療破壊が起こると…

会員以外にも公開

久しぶり真っ青な空//中国ニュービジネス、生まれるわけ。

※日記アップ遅れました。お時間がなければ【◼︎結論】のみお読みください。 日曜日10/13東京、28°/20°晴れ。嵐の後の快晴。雲やスモッグが強風で取り去られ真っ青な空です。 今日は子守の日ですが、次男夫婦はタイ君を連れてお嫁さんのお母さんの病気見舞いに行く予定でしたが、電車が止まって、お台場に変更です。 当家ではタイ君の妹ここちゃん(1歳7ヶ月)を預かりました。天気がいいので、じいちゃ…

会員以外にも公開

八王子祭り

山に行くには絶好の日和だが 仕事のプリントが 思うように色を再現してくれない 折角試し焼き 補正無しで頼んでも フジなのにマゼンダが強い メールで訳を言うと 送ってくださいと 送ったら丸二日連絡なし 昨日会社に電話を入れたら 土日係は休みで・・・ 夕方から祭りに出かける 風があって思ったより暑くない 昼の民謡流しは暑さの為 中止だって~~ 夜は山車を追いかけて 撮影 警備員が歩道に…

会員以外にも公開

規制とは何か? 億の近道2018/02/01

ご存じの通り、今は何でも高齢者からのボッタクリビジネスが一番儲かる時代です。  私の両親のもと(実家)にも様々なボッタクリ業者が訪問してきます。  一見真面そうな有名大手企業グループもボッタクリを目指しています。  先日は東○ガスバルと言う昨年10月に発足した最大手ガス会社傘下の販売専門会社の職員が「ガス給湯器の点検で参りましたぁ~」として点検?をして帰ったそうです。  その際に、「もう古い…