「丸の内」の日記一覧

会員以外にも公開

<情報>「丸の内テラス」は11月5日(木)にグランドオープン!

11月5日(木)。東京の新商業施設として、大手町に隣接する「丸の内エリア」には今まで無かった新しい時代のコミュニケーションとカルチャー、大人の時間を五感で愉しむ大型複合エンターティメント施設が オープンします。 !https://www.marunouchi.com/lp/marunouchiterrace/! 10階にはテラス席を設けた明るく開放的な雰囲気を、9階は“静寂”をテーマに落ち着…

会員以外にも公開

午後四時の公孫樹落ち葉が蒼泥む

 今年ほど銀杏落葉に御堂筋  稲畑汀子  街なかに銀杏落葉の並木道  長谷川登美  青泥む公孫樹落ち葉の裏庭に アロマ  掬ひては銀杏落葉をまた散らす  藤本艶野  降りしきる銀杏落葉の中に夫  川端和子  耀いて公孫樹落ち葉の並木道  アロマ  銀杏落葉浴びる野点の朱き傘  藤田寿子  銀杏落葉神々の息きらめきて  本多俊子  銀杏落葉散りしく寺の石畳  小澤克…

会員以外にも公開

東京駅前丸の内・オフ会//旅行好き、情報交換//新家族主義の勧め。

水曜日2/20東京、18°/6°曇り時々雨、予報では雨ですが都心はお湿り程度でした。 【オフ会に行く】 今日は「B級グルメ」のオフ会があります。東京駅前新丸ビルの天ぷら船橋屋です。お昼の定食ですが、それなりの値段です。(老舗で名門、B級ではないと思います) 【天ぷら老舗船橋屋】 船橋屋は明治19年創業の老舗、有名店です。サラリーマン時代、40年も前ですが、上司に昼定食をご馳走になった記憶…

会員以外にも公開

釜揚げうどん

昨日は丸の内の投資セミナーに出掛けた。 受付時間が迫っていたので、会場近くのオザノビル地下の「釜揚げうどん水山」で海老天おろしうどん790円を頂いた。 稲庭うどんに似た食感でのど越しの良い太さでした。

会員以外にも公開

モノクロの世界

日曜夜、丸の内ビル街の外れ。 ここは別世界の様で、ひっそりしている。 時折上がる噴水の音、周りを走る車の騒音も何故か心地良 く感じる。 モノクロの世界で今年を振り返るのも、又一考である。 今年も残す所、あと二日・・・。 皆さん、良いお年をお迎えください!

会員以外にも公開

皇居周りの紅葉

昨日富士フィルム主催のトークショウで久しぶりに丸の内に出かけました。 皇居のお堀ばたのイチョウも黄葉して青空に映えていました ビルの谷間の街路樹にはLEDライトが付けられ夜のイルミネーションはバッチリと行った感じです。 銀座などのように人では多くなく皆んな日曜日の午後をのんびり楽しんでいる様子が窺えました。 帰ってからのニュースで皇居乾通りの公開が1日に始まったことを知りました。前もって知…

会員以外にも公開

<情報>丸の内仲通りで素敵な夏の宵を!

丸の内仲通りの夜を楽しんでもらえるよう、 8月6日(月)~10日(金)は  丸の内ビルディング前・ 丸の内二丁目ビル前の車両通行規制の時間を延長し 「丸の内仲通りUrban Terrace Summer Night」を開催します! 「MARUNOUCHI SPORTS FES 2018」も夜の仲通りで開催! ゲストを迎えたトークショーやスポーツ体験を楽しめる イベント等を盛りだくさんに。 …

会員以外にも公開

丸の内、ロンドンの次はニューヨーク

前回、一丁倫敦の話をしましたね http://sskmszm.com/?p=14731 丸の内がロンドンになった日 三菱が払い下げを受けたのが明治23年。実に84000坪 一号館の建設が明治27年 明治32年馬場先通りの4隅が完成、4軒長屋と言われます 間を埋めながら、13号まで。 ここまでで明治44年です。 一丁倫敦(いっちょうろんどん)としてはほぼ完成です。 ちょこっと離れて、同じく明治4…

会員以外にも公開

丸の内、古地図散策、その2

丸の内を古地図で散策 http://sskmszm.com/?p=13579 丸の内をふたつのテーマで歩く その続きです。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/D.jpg 棚倉藩主、松平康英(やすひで)(松平周防守)は外国奉行兼神奈川奉行 文久遣欧使節(文久元年1862年)で、実に250年ぶりの正式な欧州訪問の副使として渡欧している ■和田倉門、そして…

会員以外にも公開

丸の内をふたつのテーマで歩く

週末です。 隙あらばお出掛け ずっとシリーズでやって来ている、東京マラソンコースを歩こう いよいよ、ゴールの区間。 丸の内中通りから、東京駅まで 距離だけで言うと、今までで一番短いかも知れません。 ■■テーマ■■ この区間、テーマが大きく2つあります。 ひとつは、江戸時代に超大物の上屋敷が密集した地域 古地図を元に上屋敷後を巡ろうというもの ふたつは、一丁倫敦(ろんどん) 明治にどういう…