「倉敷美観地区」の日記一覧

会員以外にも公開

移動自粛緩和ですが・・・

どこまで回復出来るか?全国の観光地は集客に必死ですね。   倉敷美観地区 倉敷いろはに小路の土産物店が閉店していました。    フクロウの森は好きでしたが、もう見れません。      

会員以外にも公開

ロードスタ30周年ミーティングの帰りに倉敷に寄った(後半)

仕事に追い詰められて、なかなか次がアップできなかったんですが、やっとちょっと切りが付いたので、続きをアップ。 前回の倉敷運河沿いまでをアップしましたが、最近は美観地区の整備が進んでして、旧市街の整備も進んでいたので、ウロウロしてきた後半をやっとアップできそうですが、もう一か月以上前になっちゃいますので、昔の話としてみてください。 運河から東へ抜けて行くと、細い突き当りの道が有ります。 突き当り…

会員以外にも公開

ロードスタ30周年ミーティングの帰りに倉敷に寄った(前半)

またまた仕事の日程が詰まって来たので、放置していたロードスタ30周年ミーティングの帰りに寄って来た倉敷の美しい写真をアップしていきたいと思います。 まぁロードスタ30周年ミーティングから随分時間が経ってしまったのですが、見る時間がありましたら、よろしくお願いします。 尾道湾を雰囲気の良い渡船で渡って、素早く倉敷に寄って来た。 倉敷美観地区はとっても人気で、駐車場にも長い行列ができていて、数…

会員以外にも公開

春分の日 美観地区橋上ライブ

午前中は雨模様でしたが、午後からは晴れました。   気温も23度と暑いくらいでした。 ちょっと倉敷美観地区に行ってみたら、観光客がいっぱい!!でした。橋の上ではライブをやっていました。

会員以外にも公開

倉敷物語館のライブ

倉敷美観地区は連休中、観光客でにぎわっていました。でも寒かったですね。そんな中、倉敷物語館に寄ってみた。  「音楽の絆 白壁町屋ライブ」をやっていました。    観客は外でパイプイス、 気温は6度くらい。  さすがに凍みた~(笑い)    出演は藤井義満さんて方でしたが、熱く?歌ってました。

会員以外にも公開

素隠居おどり

がんばろう!倉敷    倉敷物語館   素隠居おどり かなりのご高齢?と思われる保存会のみなさまの熱演です。

会員以外にも公開

新渓園のキショウブ

倉敷美観地区にある新渓園   ちょっと一服するには良いですね。  庭ではキショウブが咲いていましたよ。

会員以外にも公開

倉敷音楽祭2018

ぶらり美観地区   素隠居や茶屋町の鬼さんたちが雰囲気を盛り上げていました。 にぎやかでした。

会員以外にも公開

奥道後温泉と瀬戸内ぐるり旅

2月の沖縄旅行に続き、今月は瀬戸内のバス旅行。 参加者は19名なので、全員が一人2座席確保のゆったり席 である(トイレ付き) 初日は、香川の金毘羅さんにお参りなのだが4年前に 785段、30分で上りきってるので今回は琴平町の街並み 散策をしてみた。 琴平駅に行く途中に「琴平高燈籠」と言う燈籠があり 高さ27mの日本一高い燈籠で、舟人がこんぴらさんを拝む 目標灯になっていたそうである。 金毘羅…

会員以外にも公開

【倉敷美観地区】散策♪♪♪

倉敷美観地区は和と洋が混在する レトロモダンな町並みが残っています。 江戸時代、幕府直轄地である「天領」として 栄えた倉敷です。 高瀬舟を使った水運によって備中地方の特産物が集まり、 その中心である倉敷川畔には、 豊かな商人の町家や白壁の土蔵が立ち並びました。 荷車が往来した石畳の路地も白壁の土蔵と 相まって懐かしい風景を今に伝えています。