「富良野」の日記一覧

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑

富良野のラベンダー畑 今年は少し早くラベンダーが色づいて、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 上富良野の日の出公園のラベンダーです。

会員以外にも公開

ラベンダーの季節の前に 富良野のファーム富田のラベンダー・イースト

ラベンダーの季節の前に 富良野のファーム富田のラベンダー・イースト 5月も後半となり、ラベンダーの季節が近づいてきました。 7月を先取りして、ラベンダーの写真をアップしています。 富良野のラベンダー畑、新しく広げられた平地のファーム富田のラベンダー・イースト、 美瑛富良野では面積が一番広いかも。

会員以外にも公開

ラベンダーの季節の前に 富良野のお花畑

ラベンダーの季節の前に 富良野のお花畑 5月も後半となり、ラベンダーの季節が近づいてきました。 7月を先取りして、ラベンダーの写真をアップしています。 日本では富良野のラベンダー畑などがよく手入れされていますが、 規模も小さく、所詮観光用なので、本格的なラベンダー畑は見当たらないですね。

会員以外にも公開

富良野・美瑛の山は今が雪解け3

富良野・美瑛の山は今が雪解け3 北海道の平地はすっかり雪が溶けてしまいましたが、 富良野・美瑛の山は今が雪解け。 木立の根元の地面がやっと見えてきたところも。 雪面も春の陽が当たると冬とは違ったギラギラの輝きが。 そして林の木のてっぺんには・・・鳥がとまって遠くを眺めているようでした。

会員以外にも公開

またまた、今頃になっての動画アップです。(笑)

2021年9月に行ってきた、北海道ツーリング なかなか編集が出来ずに、今頃になって公開です。(笑) 今回は、私が北海道に行きたかった理由の中でも とても重要な事項です。 ドラマ「北の国から」のロケ地に行ってみたい。 42年前に始まったドラマ 毎回、欠かさずに見てきました。 もちろん、連ドラ24話が終わった後のスペシャルも 再放送も見てきました。 こんなに素晴らしいドラマは、今度…

会員以外にも公開

今更ですがの公開(笑)

2021年9月に行った、北海道ツーリングの動画です。 膨大な動画データに編集が追い付かず 更に、新規のツーリングも撮影している為 置き去りになってしまっています。 今年も、北海道の大規模ツーリングが控えている為 出来ればそれまでに、すべて編集を完了させたいとは思っています。 ボチボチですが公開していきますのでよろしくお願いします。

会員以外にも公開

寒い真冬こそ、真夏のラベンダー

寒い真冬こそ、真夏のラベンダー 寒波がきて、真冬日が続いていましたが、昨夜は雪でなく雨でした。 寒い真冬こそ、真夏のラベンダーで暖かくなるのもいいかなぁ。

会員以外にも公開

富良野市議会…何を考えているのかな?

まあ、あまり他人の批判は書きたくないのですが、それにしてもひどいですよねぇ。 何が気に食わないのか、ギャグアニメで、自分の町を紹介してもらって、内容が気に食わないから、支出云々。 なら、今まで通り、お堅い、誰も見ない注目もされない作品を作っていればよろしい。 そんなことをする町は、若者からも見放され、移住者など募集するだけ無駄。 少なくともこんな連中が、市を支配していると…

会員以外にも公開

富良野の静かな木のあるお花畑の追悼写真

北海道、富良野も観光客がどっと押しかけるようになって、コロナ中の静かな雰囲気がなくなってしまいました。 日本型、あるいはアメリカ型のマス・ツーリズムはやっぱりよくない。 もうなくなった富良野の静かな木のあるお花畑の追悼写真です。

会員以外にも公開

北海道の短い夏の終わりに

北海道の短い夏の終わりに 9月になると急速に秋の気配が濃くなってくる北海道、 夏の名残があちこちに。 ここ数年止まっていた観光地化の波がまた北海道を侵食し始めて悲しい秋になりそう。 写真は富良野のファーム富田の裏山のお花畑ですが、 もうなくなって味気ない駐車場に・・・ ここ好きな場所だったのに、今はもう秋。

会員以外にも公開

花と大自然の「富良野・美瑛」日帰りツアー

昨日はラベンダーなど観光農園と十勝岳麓の自然探索ツアー 3名様 ◆7:45「ハイランド富良野」ラベンダー8分咲き、貸切で誰も居なかった。写真【1】 ◆8:30「ファーム富田」早かったので楽に駐車でき、人はかなり少なかった。ビンさんのおすすめコース周遊と富田ブランドお土産購入 ◆9:15「フラワーランド上富良野」広過ぎてラベンダー畑には行かず、咲いてる花は少なかった。「富良野メロン」やラベン…

会員以外にも公開

千歳が大荒れ 飛行機は飛ぶの?

22日全便欠航 23日約束割が欠航だったけど私の飛行機は無事飛びました。 千歳でレンタカー借りるも道は大荒れ 腹は擦るわ 横滑り 夕刻には無事お宿につきました。 今日は富良野のパウダーを満喫 明日はどこ滑ろう?

会員以外にも公開

北の国からの便り

ニュースで北海道に今日は雪が降るというのをやっていた どうやら九州の夏の暑さも終わりらしい どんな事でも これで終わりとなるとしんみりくるのは僕だけだろうか。。 季節の終わり 男女の終わり 時代の終わり 否応なく流れる時間は 人間のセンチメンタルとか関係なく容赦ない 時間よ止まれ。。と誰もが思うときは一度や二度はある 幸せの時 不幸の時  心から時間が止まって欲しい…

会員以外にも公開

20.北海道 富良野・美瑛・青い池

20,富良野から美瑛を歩き青の池へ行って見ました。 https://img.gg/2yfZ99N 富良野から美瑛にかけては大勢の観光客が訪れますがこんな時期なのでやはり人は少なめでした。 ジェットコースターの道を走ってみました。 まさに北海道ならではの光景です。

会員以外にも公開

富良野の夏

https://smcb.jp/albums/3840589 年寄り夫婦と幼児、それにその母親の4人ですから、夕方4時前にホテルに入りました。部屋から富良野の街、田園、正面奥に富良野岳が見えました。 2日目は、ゆっくり出発して午前中はファーム富田ですごしました。20年ぶりくらいの再訪です。ラベンダーの香りが一杯です。 午後は上富良野町の四季彩の丘という農園にはじめて行きました。こちらも色鮮や…