「デッキ」の日記一覧

会員以外にも公開

垣根の剪定は、電気バリカンで・・・。

垣根の剪定に一日。 デッキ屋根の垂木取付に一日。   これから波板張る予定だけど・・・やる気がでません。 やはり 歳でしようかねぇ~。 ゴルフの練習なら・・・すぐにでも行けますがねぇ~。 陽を浴びたタマスダレ 白く鮮やかです ♬

会員以外にも公開

☆やっと完成しました・・・^~^

予定通り床板張りも完了し塗装もして日除け葦簀も取り付けて全て完了です~ しかし、この廃材の山を見たらガックリきます(´;ω;`)ウッ…! これをまた釘抜き整理し薪にカットする作業が有ります~ まぁこれは気が向いた時にボチボチやるとしましょうか。。。

会員以外にも公開

☆今にも降りそうなお天気ですが・・・?

今朝はまず山小屋へ行ってデッキの落ちた状況を調べて、応急処置をして来た~ お早うございます~ やはりデッキの梁の端が腐食して落ちたので、まだ腐食していない部分につっかい棒で応急処置をする事にした~ 落ちた梁を滑車とロ-プで釣り上げ手摺柵に縛り高さを測って丸太支柱で2か所、地面からつっかい棒で抑えた~ これで当分は持ちそうだがデッキ全体がそんな状況なので、解体工事は避けられない・・・ 1…

会員以外にも公開

階段デッキと 階段を組み合わせます。

雨ばかり続くので 造成工事が出来ません。 なので・・・ミニログ入り口に 階段風デッキを 造る材料を 小雨降る中で 運んでいます。 一束20枚 500円の樫の板です。 ずっしりと重いので 軽トラの荷を空にして 一束づつ運びました。 朝から 4往復で 4束運び終えました。 この板で 一段1.45mの広い階段デッキが  造れます。 段々状のデッキです。 この板を買う時に 階段とデ…

会員以外にも公開

大一は、 始まったばかりです。

セルフビルドしてみると 簡単なようで 旨く出来ないことが 多々あります。 そのことから プロの仕事の巧みさが より鮮明に 見えてくるようになります。 木材には  反りや曲がりがあっても 巧みに コントロールされています。 コントロールできないものは ひと工夫してあります。 ジーッと何度見ても 裏に隠されている技術は みえません。 年数を経て 骨組みが強固になっていくなんて 凄…

会員以外にも公開

デッキの修理

また今年もデッキの修理をすることになりました。 そう 昨年も少し直したかな・・・ 悪い箇所だけみてホームセンターで木材をカットして板をはがしてみたら「あらら・・えらいこっちゃ・・」です。 3枚追加6枚で9枚交換しました。 廃材を小さくカットするのが時間も労力もかかり疲れましたが梅雨前にすることができたのでよかったです。 明日は塗装予定です。

会員以外にも公開

ベトナム・ハロン湾クルーズ、初めての海上一泊//絶景、潮風、ゆったり、極楽。

月曜日9/30ベトナム・ハノイ、33°/24°晴れ。 今日は今回の旅の目玉、ハロン湾1泊2日クルーズです。(解説は下記をご覧ください。) [海の桂林と言われるハロン湾] 私は桂林も行ったことがあるので、「海の桂林」ハロン湾に行って見たかったのです。今回、コーディネート担当旅友KT君(63)がスケジュールに入れてくれました。 海の上での一泊は初めてでいい経験ですが、桂林のようなこの景色に囲…

会員以外にも公開

丸太で階段造り 苦労多し

丸太で階段作ろうなんて 俺が考えたこと。 地盤の傾斜で 基礎の高さはマチマチで コンクリ練らないと あわせられない。 そうじゃないと  土地そのものをフラットにしないといけない。   コンクリ基礎ベースを作らないで 基礎ブロックだけなら簡単なのだが  今度は、丸太をカットしなければならない。 一つ一つ切り込みの深さを変えるなんて やってられない。 斜面のまま階段を作るって方法もある。 簡単に…

会員以外にも公開

基礎作りに 時間をかけてます。

笑い話ですから 真剣に聞かないでくださいね。 基礎の水準って しっかり作らないと 後から苦労することになります。 でもね・・・糸と水準器だけでは きちっとは、いきませんよ。 多少の凸凹が 沢山できます。 素人のDIYだから・・・仕方ありません。 ボロ隠しには、苦労するんですなぁ~。 丸太なら末口と元口の太さの違いで ごまかすのは、容易です。 製材所やホームセンターで買ったものでは それな…

会員以外にも公開

フーテンの虎作戦のスタートです ♬

作業手順を考えてみました…。 当然 現在進行中の環境型のトイレを完成 させる事から始めます。 旧キャンカーの傾きをフラットにする工事を やらなければいけない。 住居スペース・食事スペースの確保です。 工具類は、ミニログへ収納します。 そしていよいよ 本来の目的の平地獲得作戦です。 名付けて フーテンの虎 作戦です。 ミニログ研修の20期生から  フーテン会(風天会)と名付けましたが それを ちゃ…

会員以外にも公開

丸太が 重か~なぁ~。 かぁ~さん。

丸太を削り始めたら 階段の左右の高さを  微妙に 調整する必要に迫られた。 こりゃ~基礎からピシッと水準を合わせ 配置を決めんといかん。 基礎の丸太と組み合わせようと計画し 作業していたんだ。 別途に基礎石上に横たえる 3mの丸太が 必要になる。 臨機応変といえば カッコいいが なんのことはない・・・ 行き当たりばったりだぁ~。 パーゴラ(デッキの屋根)の柱も当初は角材で 予定していなかった…

会員以外にも公開

デッキ階段材料 丸太運搬

今日は、雲間から暖かい陽ざしが覗いています。 大幅に遅れていた自宅庭のデッキ 階段工事です。 再開して二日目です。 吉井幼稚園の子供施設建設予定地に集めた 丸太を一部頂きました。 丸太をカットし 運びやすい長さへ。 それでも自宅庭まで運び上げるのは 奥さんの協力なしでは やれません。 頭を下げると 快く協力してくれました。 感謝 !! 感謝 !! 感謝 !! 丸太をピーリング…

会員以外にも公開

基礎石の配置を・・・さえない頭で考えました。

デッキの階段基礎工事に取り掛かったものの  階段の方向を決めかねていました。 出来るだけ場所をとらない様に設置したいのです がねぇ~。 空っぽの頭で あ~でもない・・・こうでもない。 パーゴラの柱の位置も仮柱を置いてみました。 階段との位置関係もあるのでねぇ~。難しいィー。 思考回路がパズルのような迷路に入ってしまい ました。  ・・・と言うのも下水の溜桝と地下の配管があり 基礎ブロック…

会員以外にも公開

一日 3時間の作業で OK ?

作業が続いたので 疲れが溜まっています。 今朝起きると デッキが濡れているので 昨晩雨が降ったようです。 晴れている間にやりたいことが多いので  連日作業してきました。 雨なら作業は出来ない。  一週間ぶりの休養日になります。 昨日は、デッキの階段の基礎工事でした。 頭の中にある設計図に合わせて  基礎ブロックを配置して 丸太のサイズや階段の段差をチェックして  構想を確認…

会員以外にも公開

腰痛も癒えたら・・・早速 ゴルフ?

昨日金曜日は、勤労感謝の日でした。 働いてもいないのに 奥様がユニクロで ダウンジャケットを買ってくれましたぁ~♪ 前の奴は、ウィンドブレーカーで薄い生地でした。 作業用に使って汚れが目立ち始めていましたから  グッドタイミングでした。 でも 冬用なので ゴルフ向きではないのかも・・・。 試着してみたら意外と軽くて動くのに向いてます。 早速 ゴルフに着ていきましょう。 買い物へ出たついでに 町…

会員以外にも公開

いそぐべからず

  人の一生は重荷を負いて    遠き道をゆくが如し。   いそぐべからず。 今年1月から取り掛かったデッキ改修が どうやら完成に近づきました。 庭の半分以上を占めていた旧デッキは6M x 4M 余り活用できないデッキは、雑草が生えないので  草取りをしなくて済むだけの代物になっていました。 デッキの板を剥ぎ 丸太を撤去し  一部だけ新設することにしました。 一人で 旧デッキを撤去…

会員以外にも公開

デッキ改修工事も終盤です。

一昨日もデッキ改修工事を 3時間やりました。 暑くてたまらず その後2日間は  作業中止して 図書館から借りた本を読んでます。 ログ独立基礎の上に 丸太をボルト絞め  その上に丸太を取付けて高さを出しました。 3Mの垂木を載せてデッキ板を取付ける段階まで 進みました。 丸太の太さが一様でないので  微妙な調整は 丸太をカットし 垂木の縦横の水準をあわせる必要があります。 …

会員以外にも公開

デッキ工事再開。 基礎のずれが・・・判明!!

雨が3日も続き ログデッキ工事は中断したままでした。 濡れないように 丸太をシートで覆っていました。 その後 2日程 晴天の日に乾かしました。 今日から 防腐処理の作業に入ります。 チェーンソーで丸太上部に縦溝を刻んだ後に 油さしで防腐剤を溝に流し込みました。 様子を見ていましたが 簡単には沁み込み ません。 これだけでは不十分なのでデッキ組みが 済んだ後に 再度 防腐剤処理をする 予定です。…