「特攻平和公園」の日記一覧

会員以外にも公開

旅うらら 霧島温泉&指宿たまてばこ乗車、南九州4日間 ⑥

第2日目のつづきです。 〇長崎鼻 (14:15-15:00) 薩摩半島の最南端に突き出た岬、長崎鼻。 浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられ「竜宮鼻」の別名を持つ。 乙姫様を祀った龍宮神社もある。 白い灯台と波しぶき、青い海と空、秀峰「開聞岳」とはるか海上にうかぶ屋久島や三島の島影。 霧島錦江湾国立公園に指定されているこの地は、 まさに風光明媚な風景を誇る。 「竜宮神社」という…

会員以外にも公開

旅うらら 霧島温泉&指宿たまてばこ乗車、南九州4日間 ➄

第2日目のつづきです。 〇特攻平和公園散策 (12:40-13:30) 知覧特攻平和会館は、なぜか入場する気にならなかった。 周辺をぶらりと散策に終始する。 公園内には、特攻戦闘機、特攻勇士の像、三角兵舎などが展示、設置されている。 添付写真(左)=特攻戦闘機  飛行機の型番など失念しました。 説明書きがありましたが! 添付写真(右上)=特攻勇士の像  添付写真(右下)=三角兵…