「イサキ釣り」の日記一覧

会員以外にも公開

イサキ釣り   5,10

大山沖 今シーズン2回目 天気は良いけどうねり有り 水深43メートル 棚は5~6メートル上だから38メートルか コマセワーク色々試したが 9時半までアタリ無し 40まで落としコマセ3回で棚で待つ やっと1匹 スローな誘いにモゾ コンコンなんてアタリ無し 終了の12時半までに6匹 船中トップは14匹 ボーズもいた 2~3匹が多い たちっぱ 誘い詰め  疲れた 釣れていれば疲れは感じないかも…

会員以外にも公開

イサキ釣りの準備

イサキ釣りのシーズン突入 欲しい仕掛けが既に欠品 ネットで探して若干高いがあった 10セット注文 値上げブームに乗っかって2割以上上がってる 値上げがもうあったりまえでマヒしてきた 全部袋から出して丸い仕掛巻きに巻き直し これでおまつりも「ハイ、切ってもええよ」と快く

会員以外にも公開

イサキ釣り    7,3

今シーズン最後のイサキかも 大潮で釣り座はミヨシ 釣れないのは確実 アタリが出て釣ったのはゼロ 全て誘いかリアクションバイト 食いが悪い 38cm頭にたったの8匹 トモ有利だった 隣りの人はイサキゼロだった 食った棚 聞きに来たのになぁ 38cmと小さい25㎝残して 6匹を義兄にクール宅急便 1700円 25㎝ 焼き 小さいくせにあぶらノリノリ 大き…

会員以外にも公開

イサキ釣り   6,28

いつも港に着くのが遅いから 釣座は常識的に不利なミヨシ 今日もミヨシ2番目 船長に「目標10匹」と言ったら 「10匹は釣れるよ」だって セオリー道理のコマセワーク 1投目から偶然のダブル 今日は特等席か ボチボチ釣れて16匹 これで船中トップだった 皆さん一桁が多かった お産真っ只中だから食わなかったのか もうイサキも終わりかな サバは明日〆サバに …

会員以外にも公開

イサキ釣り

雨は予報どうり降ったりやんだり 伊良湖回って大山沖  べた 釣座は行くのが遅いから空いている所 今日は右ミヨシ2番目 何処が良いかは現場へ行ってみないと解らない 吉と出るかそれとも 水深43~45  棚38~39  人工漁礁 (アレッ 人工ってこの字かな? 最近サッパリ漢字が書けない  ) 第一投 ドバドバ コマセ撒いて 4投目くらいに小気味良いアタリ だが後が…

会員以外にも公開

イサキ釣り   4,28

港へ着いて釣り座の用紙に名前を記入するのだが 3隻ともミヨシしか空いてない 「なんだ こりゃ~」 仕方なし右ミヨシに決まり 不吉な予感 道具はジギングのタチウオ用 リールもハイギアの手巻き 水深43m 人口漁礁がず~~と連なってる 棚38~37 始めて直ぐ2匹 予感が当たって自分の下にコマセが無い 釣れない 場所移動して最初だけ釣れて後は同じ イサキ…

会員以外にも公開

大山沖 イサキ釣り

港出て1H30M 遠くまで来た 釣れ続いて35匹 他にグレ40cm、メバル30cm サバは大きかったから船上処理 2匹 チダイ30cm、 チビ  グレ、チダイはリリース、 イサキは釣った時は大きかったが 持ち帰って捌くとき長いけど痩せていた もうイサキは終わった イサキは一夜干し サバは締めサバ 左隣の人サバ8本も釣るでいかんわ そのたび仕掛けまつって今日は仕掛け10本 サバ釣らないよ…

会員以外にも公開

大山沖 イサキ釣り  7、8

今シーズンイサキは5回目だったか 海況、天気 釣日和 タチウオジギングのロッドとリール 皆さん電動だが僕は手巻き 水深33、 棚27、28 PEの色が解りやすい30まで落として コマセ撒きながら棚まで上げる 最大42cm、大型が多かった イサキとは思えないほどの強烈な引き ドラグゆるゆるで面白かった 軽率プレーで5,6匹逃がす 32匹 5回目にしてやっと竿頭 真子は入ってるがイサキはそ…

会員以外にも公開

イサキ釣り    6,9

大山沖3回目のイサキ釣り 千円で買ったタモ持参  ケイムラレインボー吹き流し 1投目から大きいの釣れちゃった だけどボツボツ 30~38㎝   15匹 先回より大きい 僕の腕から言ってまーまーか、 竿頭は40 前日釣れたので満席だった だけどおまつりは少なかった  炙りは絶品 大きいの7匹、高速2000円使って 義兄に持って行った、 でっかい真子と白子 どうしよう、 コレステロールが、

会員以外にも公開

イサキ釣り   5,20

先回初めて乗った船で2回目 外へ出てもうねりも無く快調な走り 皆さん電動リールだが今回も青物用のベイトリール ロッドも若干硬め 船長から「こんな人おらん」と笑って言われた 朝のうち順調に釣れてピタっと止まる 場所変わって少し深め ここではボチボチ釣れた、 食いは一番悪かったそうだ、 37cm頭に14匹 船中2番目だったか 隣りの若い人は運悪くボーズ 何か聞いてくれればアドバイスもあるけど…

会員以外にも公開

イサキ釣り  5,10

大山沖まで1H20M 水深43m だらだら ダラダラの流し釣り ジギングのロッド、リールを流用 仕掛けは2号2,5m 緑スキン、ケームラ ポツポツ釣れて入れ食いは無かった 食いが浅く手繰った時に外れること4匹 ま~ま~な釣果かな 晩飯に塩焼きとムニエル 美味い 魚臭くないんだよ、 10匹干して保存食

会員以外にも公開

イサキ釣り

今シーズン初のイサキ タチだったが急に居なくなった 天気もそよ風で抜群、 海は上潮だけがすごい流れとる 55調子の2mに100号のおもり サミングしながら落とす 1投目から気持ちいいあたり ダブルはあるけどトリプルが無い 未だ本格的に集まってきてないのか、 ボチボチで切れ目は無かった 帰る途中アジ場によって1時間半 ここも流れてアジを寄せるのに30分 今日はダメかと思ってたら集まってきた …

会員以外にも公開

大山沖イサキ釣り

今シーズン初のイサキ   天気が良かったから満船 探検丸に時々出る程度 スローな誘いにパラパラかかってくる グリーン3本針にイカ粒 市販のクッションは柔らかいとあっても硬い パンツのゴムで自作   調子良い 1回だけトリプル 隣がうまく掬ってくれた それに僕のためにソーダを1本釣ってくれた 20人乗って船中2位 1位は25匹 お見事 その人は変わった釣りをやってた 降りてからお聞きしたが理解…

会員以外にも公開

イサキ釣り   4、13

船長の話では前日イサキ、アジ、ダメ、 イサキの場所 ぜんぜん食わん 時々で5匹 戻る途中の根 ここは雑魚のあたりもねえ~わ ついに港近くの築磯 ここは先週アジで良かったところ ここもあの手この手と仕掛けも5種類ほど 変えた、  10cmのアジ1匹 5人乗ってて艫1人だけ釣っとった 残り30分 10㎝のアジ鼻がけ あたったものの背中かじられただけ 終わった~~   最低 イサキ5匹は妹に…

会員以外にも公開

イサキ釣り  7、17

ジギングにしよか迷ったが釣果安定のイサキへ、 クーラーに濡れタオル2枚 先回と同じ場所 船長指示棚 無視して底上5m 棚より3~4m下かな 第一投から激しいあたり、 大きめがダブル こりゃ今日はクーラー入らんかも ダブル、トリプルが続いた 食いが落ちることなく終了まで食った 大メバルとハタマスが付録 これだけ釣れるとこの船は生け簀が無いので 締める前に横になっちゃう、 釣ったら直ぐ〆てク…