「ワンコイン」の日記一覧

会員以外にも公開

いつまで続くか初来店

5月から始めたワンコインランチの目標は いつまで初来店で続けられるか?である。 始めたばかりの頃は同じ店に2店入った。 が、それ以外はすべて初来店。 5月は18回中16店舗、6月は20回中20店舗。 合計36店舗で、現在も記録更新中。 見つけるのは自分の足と時々インターネット。 ワンコインランチで検索してみた。 だが、ワンコインで食べられる飲食店は 決して多いとは言えない。 圧倒的に1000…

会員以外にも公開

6月のワンコインランチ

仕事の休憩時間にランチをワンコイン以内に留め、 その店を探し求めてウォーキングを5月から始めた。 5月は連休があったので18日間。 合計支出金額8,252円で1日平均459円とがんばった。 6月は20日間働いた。 合計支出金額は10,090円で1日平均505円で 90円のオーバーだった。 その原因は同僚と食べたランチ。 パスタにサラダ、ドリンクが付いて890円。 この390円オーバーを何とか…

会員以外にも公開

ワンコインランチ一ヶ月

5月7日から始めたワンコインランチ。 6月6日で一ヶ月。 果たしてその結果は? 22日間でトータル10,282円で1日平均467.4円。 最低価格360円でベーカリーのパン3個。 最高価格650円で居酒屋の鉄板焼定食。 来店舗数は20店舗。 6月7日から第二弾に挑戦中である。

会員以外にも公開

から好し(唐好)@新規オープン店

NHKの人気番組「チコちゃん・・・」でから揚げとフライドチキンの違いをやっていたのに刺激されて?近くにオープンした「から好し」に寄ってみました。 開店記念で7日間はメニュー限定ワンコインというのもそそりました。 この系列はだいぶ前に一度行ったきりで、いつもは市内に数店舗ある似た業態の「から●ま」(こっちが元祖か?)ばかりなので味はうる覚え・・・。 ということで定番の定食を注文。 結果は、ア…

会員以外にも公開

インスタントラーメン二人で分けて

 でっぷりした夜店のおばちゃん焼蕎麦焼く  高澤良一 暮津  ヘルメット冷し中華の酢に噎せる  後藤千秋  ラーメンに星降る夜の高円寺  清水哲男(1938-)  ラーメンの縮れさみしき十二月  篠塚千恵美  ラーメンの笛途切れては北風の路地  高橋幾代  ラーメンや見知らぬ町のかまいたち  田中正能  一茶忌のラーメンすすり安静時  角川源義  学生食堂冷し中華は売り切れて  平…

会員以外にも公開

ワンコイン丼 魚河岸まぐろ市場@新橋

都内にイベントがあった帰りに目当ての別の店がまだお盆休みだったので急きょ、予定変更して寄りました。 都内に多く出店していて以前は別の地域店にも行ったことがあるのですが、今回は500円(税込)を売りにしている穴子とろろまぐろ丼を注文。 量そのものは価格なりでしたが、穴子の甘さ加減と温度、すし飯の香りは意外に良く、まぐろととろろのハーモニーと相まって楽しめる内容でした。他店では580円みたいです…

会員以外にも公開

ワンコインうな丼@新宿・宇奈とと

新宿で夜の仕事の打ち合わせがあったので帰りに寄ってみました。 この系列は都内に何店かあり、以前500円のうな丼は他店で食べていたのでうな重(800円)か、ダブル(1000円)にしようかと思ったのですが、時間限定で生ビールが半額だったのでトータル量を勘案して、コスパの高い定番にしました。 大手牛丼チェーン同様に「あちら産」ですが、炭火で焼いているのがこだわりで香ばしいのがいい感じです。ハッキリ…

会員以外にも公開

恒例第151回 食いしん坊会

ワンコインランチの食いしん坊会 先月は150回の特別メニューだったが 今回は通常ワンコイン 旬のカツオのたたき他 堪能しました(^^

会員以外にも公開

第150回 食いしん坊会

恒例 毎月 第2火曜日 の ワンコインランチ 食いしん坊会 今回は 150回記念で 1000円で 少しランクアップ 美味しく楽しくランチをしました(^^

会員以外にも公開

今週のランチ (*^^*)

今週、「甘味カフェ wacocoro わこころ」と 「そば蔵 あいざわ」で食べた。 わこころは、ランチがなくならうちに予約。 火曜日に「おろしハンバーグ」 金曜日に「鶏竜田揚げ」 野菜がたくさんなのがうれしい。 ランチは税込500円。 そば蔵 あいざわは、 水曜日に「もりそばとかき揚げ」691円 メニューにない「かき揚げ」 1円がないときには、レジに置いてある1円を遣える。 今、糖度16度…