「関万歳・せきまんざい」の日記一覧

会員以外にも公開

建国記念の日

サラリーマンは、明日から三連休だとか・・ 休日は楽しみだし、嬉しいでしょう。 私もそうでしたから。。 私は、明日土曜日は、妙覚寺というお寺さんで 「ジャズコンサート」があります。 翌日、11日は建国記念の日ですね。 「建国をしのび、国を愛する心を養う日」 とされ、全国各地の神社などで様々な祭事が 執り行なわれます。 11日は、 九十九里町のお祭り「関万歳(せきまんざい…

会員以外にも公開

関万歳(せきまんざい)

九十九里町のお祭り「関万歳(せきまんざい)」 は、2月11日に行われるお祭りなのです。 「獅子舞」と「福の種まき」(餅まき)という 伝統芸能を観てきました。 関万歳(せきまんざい)は九十九里町の 皇産霊神社(こうさんれいじんじゃ)で とり行われる例祭で、寛政6年(1794)に 小関村と片貝村が農業用水をめぐって 争いになったときに、両者が神社へ集まり、 堰を作って水…