「タイヤ交換」の日記一覧

会員以外にも公開

過去の今日(2011年5月3日)

タイヤのひび割れが発覚した前日。 交換しななければならない事は、判っていたので、 タイヤは購入していたので、早々に交換。 自前でやったけど、もうやりたくない。 で、交換後、近場のラーメン屋でランチを頂いた後、 タイヤの皮むきを兼ねて、猪名川の源流までツーリング。 オフ車だから行ける道だったなぁ。 

会員以外にも公開

ヤキが回ったか?

さほど距離を走った訳では無いが、ハンターカブの後輪が かなり減ったので、本日交換した。 3000キロ走ってないがスリップサインがもうすぐ見え そうなほど減っている。うーむ、もう少し大人しく走らな いといけませんね(笑) タイヤはIRCのGP-1というブロックパターンのやつ でダートも走れるように履いています。 さて、交換するのはストックしてたダンロップのK350 という同じくダートを快適に走…

会員以外にも公開

車の衣替え

🚗タイヤ交換は古いスタッドレスタイヤを夏タイヤとして履きつぶしします。 ワイパーも雪用から夏用に替えルーフラックも取り付け夏仕様へ

会員以外にも公開

☆こんばんわ~

今日も朝からよう動いた・・・ 先ずは朝一、アスファルト補修剤を購入へ行ってから作業開始~ 途中で足りなくなって更に2個追加購入~計7個140㎏も使って部分補修に終わりました・・・ 理由は余り薄く敷くと剥がれやすいのと、修理費が掛かり過ぎです!それでも¥18.000-も掛った! 午前中に新しいタイヤが届いたので、作業が終わってからタイヤ交換へ・・・これも¥8.250-掛って今日だけで2万数千円の散…

会員以外にも公開

タイヤ交換

年末、ガソリンスタンドは冬タイヤへの交換で混んでいる。 予約がとれず、お怒りの人。 まあ、穏やかにね。 自分のクルマは自分で交換したが、家族のクルマはガソリンスタンドでやるように言われたよ。 ボケじいさんの腕は不安みたい(^o^;)。 あたしがやれば1時間で無料なのにね。しかもおサイフは、こちらもち。 冬の道、ご安全に! (^_^)v

会員以外にも公開

過去の今日(2020年12月6日)

夏用タイヤからスタッドレスタイヤへ交換。 独り者にはこのサイズでいいのかも。。。 只今思案中。 (^^)

会員以外にも公開

ただいま。

帰宅しました。 明日は天気が良くないようですね。 空を見上げても星は見えませんでした。 明日は休みを取りましたよ。 今年に入って7日目の休みです。今年はこれで最後の休みかな・・来月休めたら休むかもしれませんが年末で忙しいからどうかな・・。 何で休みを取ったかというと、土日の職場のスーパーでインフルエンザ予防接種を受ける為と車のタイヤ交換の為です。インフルの予防接種も必要ないと思って…

会員以外にも公開

やっと冬が終わった気分

今朝、ジュニアがトルクレンチやコンプレッサー等、工具持参で来宅。 冬用タイヤから夏用のタイヤへ交換してくれるのだ。 車の下へ入れたのは真新しいジャッキ。 グリグリしなくても車体が一瞬で持ち上がり、左右2本ずつのタイヤ交換が可能。 その作業スピードに合わせるため、車庫の棚から夏用タイヤを持ち上げて車まで運ぶのだが、タイヤサイズが16インチと大きくて重い。 それをヨタヨタと運ぶ…

会員以外にも公開

2023/4/11 オートバイのタイヤ交換

 予約していたタイヤ交換が昨日終わりました。 フロントのブレーキパッドも合わせて交換し、これでロングも安心です。 タイヤメーカーはダンロップからブリヂストンに変わりました。HONDAドリーム鈴鹿の都合です。 交換前と後の写真をみると随分違います。 表面ツルツルなので、今日は皮むき(慣らし)で走ってくる予定です。

会員以外にも公開

タイヤ交換に苦労する。

2023年4月9日 暖かくなったのでホンダNワゴンカスタムのタイヤを夏タイヤへの交換をする。 Nワゴンのタイヤ交換も慣れて来たのでですが車高が低いのでガレージジャツキが入れずらく苦労する。 夏タイヤが15インチだが冬タイヤは価格の安い14インチにサイズダウンしたのを失念しているのに15インチの後輪を先に交換したので重量が在り14インチと口径が小さい前輪のジャツキに苦労する。 冬は前輪から…

会員以外にも公開

タイヤ交換

冬用タイヤから夏用タイヤへの交換完了。 軽自動車と自前の車2台。 準備、後片付けを入れて1時間半。 いい運動になります。 でも、年々キツくなるなぁ。😅

会員以外にも公開

春の訪れ〜タイヤ交換の儀🛞

いい加減、桜も咲きそうだし、 雪道走行もなさそうなので、先日タイヤ交換のために ショップに持ち込もうとしたけど、ランフラットタイヤって想像以上に重い。 まぁ、20インチでタイヤ幅が295もあるし🏋️ これはシニアにはキッツイだろうなー(苦笑 シニアがタイヤサイズの大きい車乗ろうとするならば、 1>体力を維持 2>タイヤ交換のショップにタイヤの預かりも委託 つまりは…