「舞台」の日記一覧

会員以外にも公開

相方が6年ぶりにオリジナル台本書きました(^^)

相方が久しぶりの舞台、オリジナル台本を作りました。 宣伝も兼ねて失礼します😊 コロナ時代なので、ライブ配信もあるので、遠方の方は是非! 「この度、2年ぶりに舞台をやることになりました。 オリジナル台本は6年ぶりになります。 このような状況下だからこそ出来る作品にしました。 今、自分が出来ることを正直に書きたい。 僕のやりたいお芝居を体現してくれるキャストが揃いました。 このようなご時…

会員以外にも公開

映画館で鑑賞「もののけ姫」キャッチコピーは「生きろ。」

三浦春馬くんの訃報の次の日に次女と見に行った。 次女はTVでしか見たことがない。 前日まで雨模様だったのに、この日は久しぶりの青空でした。キャッチコピーは「生きろ。」 室町時代の設定の日本・・・ 東方の山里に住む若者アシタカは、“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。アシタカは村を守ろうと しただけなのだが・・・ もう村にはいられない。許嫁との別れが辛い・・・ エグいシーンが多い…

会員以外にも公開

三浦春馬くんの生きた証、新たなる伝説俳優になる

「この“産業”は、血の通った仕事だと自負しています」三浦春馬が最後の舞台公演で語ったこと」文春の記者の記事 彼の死ではなく、彼の生を記憶しよう彼がなぜ死んだのかではなく、彼がどう生きていたのか、僕が最後に見た舞台のことを書きとめておこうと思う。  5月にこの舞台、三浦春馬の最後の舞台になってしまった「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」 http://www.whistledownthewind…

会員以外にも公開

舞台本番一週間前

いよいよ来週から旗揚げ公演! 毎日稽古が楽しい もちろん、与えられた役に対して悩み苦しみます でも、それが楽しい 難しいからやり甲斐がある あと一週間、稽古はまだまだ深堀していきます ここからは細かい修正点と舞台裏の事も詰めていく 楽しい舞台です 是非観に来てください よろしくお願い致します! LAPITA☆SHIP(ラピタ☆シップ)旗揚げ公演 「THE KIDS …

会員以外にも公開

自分でもびっくり

朗読劇終わりました 来ていただいたお客様が涙を流して感動してくれて、嬉しく思います まさか、こんなに感動していただけるなんて、思ってもみなかったので驚きです もちろん、いい作品にしようとみんなで創りました こんなに評価が高いのは初めてだったので、この作品に携われてよかったと思います 声の仕事も興味わきました これからも楽しんでいきたいと思います 次は、2月の舞台 東京公演と京都公…

会員以外にも公開

稽古初日

先月やった舞台は1年ぶり 色々試してみて、今後の課題がわかってよかった 今月は朗読劇やります でも、その前に2月の舞台本番に向け期間限定稽古 本日初日、支度で手間取った 不安と期待で朝から浮ついてる 寒いけど、今日も1日楽しむぞー