「釈迦が岳」の日記一覧

会員以外にも公開

すずらんの群生地 釈迦が岳(山梨県)

昨日ですが、友人と山梨百名山で日本スズランの群生地として有名な釈迦が岳に登ってきました。 1641mの山で駐車場からは往復3時間程度の歩行で済むのですが、交通が不便なので「森林インストラクターと行く花登山」というバスツァーに参加しました。 頂上からはうすぼんやりとしていましたが、雪がまだ残る美しい富士山をみることができ、山道は山つつじやミツバツツジが咲いていて、新緑も綺麗。 特に落葉松の新緑の色…

会員以外にも公開

釈迦ヶ岳(1271m)から三方分山(1422m)

御坂山地には「釈迦ヶ岳」と呼ばれる山が二つありますが、三方分山の北にある釈迦ヶ岳はあまり知られてません。  昨日はこちらの釈迦ヶ岳(1271m)から、三方分山(1422m)までの尾根を歩いてみました。  花はオクモミジハグマが登山道脇にずっと咲いてましたが、他の花はあまり見られず、トリカブトがこれから咲きそうな感じでした。  尾根の中間のトリノ山(1297m)付近からの展望は良かったです。  …