「藤原宮跡」の日記一覧

会員以外にも公開

趣味人でハイキング行きました

先日趣味人で集まった人たちと一緒にハイキングに行きました。 イベントレポートを書きましたので、よろしければお時間ある時にお読みください。 https://smcb.jp/communities/46856/events/206737/reports 430日連続投稿! 本日10/18のnote やりたかったけどできなかったのなら、今からやりましょう! https://not…

会員以外にも公開

秋桜

駐車場は無料です。 だから、出費は途中の道の駅で買った 缶珈琲150円だけ。 楽しく時間を潰せ カメラ片手に散歩ができ そして、少し心が豊かになれる。 有難う奈良県。 他府県居住の私は感謝します。 必ず、今度きたときは食事をして 小銭を地域の為に使います。 何も予定がなかった土曜にですが 有意義な休みになりました。

会員以外にも公開

ハイキングの下見に昨日行ってきた

暑かった! もうその言葉に尽きる。 距離は分かっているので、ハイキングの下見とはいえ、ランニングした。暑い!途中で歩く。また走ったけど、藤原宮跡に着いたら、なんだかホッとして、あとはトボトボ歩いて戻った。 今回かなりお勧めのコースができました。自信作です。 「歩く」 日本の原風景です。山と田んぼを見ながら、のんびり歩きましょう!稲穂が実って黄金色になっている頃ですよ。 …

会員以外にも公開

10/15(日)のハイキング下見

昨日までに行くコースを決めて地図作成した。 なのに昨晩、寝ようとした時に、ふと違う案が浮かんだ。 朝になってから地図のやり直し。 新しい案で下見に行ってみた。 無理! いくら小さな丘みたいな山とはいえ、これはちょっと大変だと、行ってみて分かった。近くの人らしき年配者が、普段着で登っていたけど、日課だから行けるのだと思う。 僕は問題なく行けたけど、どんな人が参加するか分から…

会員以外にも公開

ヘボカメラマン素人のアルバム  

時間を見つけ春桜の画像HPにアップしました ここでは3枚しかアップできないのでHPでスライドショーで公開しています 素人が立ち上げた拙いHPですがご覧になっていただけたら嬉しいです      ↓ http://hanamizuki.boo.jp/ 吉野桜・又兵衛桜(しだれ桜)・藤原宮跡(250万本の菜の花咲き桜とのコラボ)

会員以外にも公開

250万本の菜の花咲く藤原宮跡  2022.4.7

今年の撮影の旅はお天気に恵まれヘボカメラマンにとっては嬉しい限りです 今回は奈良方面へ 橿原市藤原宮跡 サクラの花と菜の花のコラボレーション 想像してたよりすごいスケール それもそのはず250万本の菜の花が咲き乱れ桜の花も満開 4時起床で来た甲斐があり大満足でした HP  お時間あるとき見ていただけたら嬉しいです       ↓    http://hanamizuki.boo.jp/

会員以外にも公開

藤原宮跡の桜と菜の花が綺麗

桜と菜の花がきれいに咲いていました。 藤原宮跡の大極殿跡の北側にあります。 奈良県ですよ。 人も少なくのんびりと楽しむことができました。 奈良は本当に桜の咲いているところがたくさんあって、 しかも、人が少ないです。 奈良市の佐保川、大和高田市の高田川、数キロずっと桜が咲いています。 奈良公園や吉野、その他有名なところはいくつもありますが そんなところへ行かなくても十分に楽しめます。