「川床料理」の日記一覧

会員以外にも公開

昨日は、先輩のお誘いで箕面の川床へ!!

昨日は、先輩のデイ都さんのお誘いで、華ちゃん姉妹(美魔女)と4人で箕面の川床料理に行って来ました。 川床料理と言いますと京都の鴨川や貴船が有名ですが、お手軽に箕面にもあります。 11時30分箕面駅に集合、滝に向かって歩く丁度中程に料亭「磯よし」の川床があります。 予約時間の12時迄、時間があるので「龍安寺」にお詣りして行きます。 先週の茹だるような暑さが、嘘のような爽やかな風が吹き、秋の…

会員以外にも公開

一福会ハイキング ‐鞍馬・貴船(5)‐ 貴船神社

西門を出て貴船川を渡ると、川床料理の料理旅館が軒を連ねている。貴船川の上流に向かって数分歩くと、左手に貴船神社の赤い鳥居が見えてくる。 貴船神社は、明治4年(1871年)までは、木船、貴布祢とも称されたという。明治までは、上賀茂神社(賀茂別雷神社)の摂社であったが、明治以降独立している。祈雨、止雨の神として崇められている。かつて社殿は、現在の奥宮にあったが、天喜3年(1055年)に現在地に移転…