「カタヒバ」の日記一覧

会員以外にも公開

我が家(三河)の植物類シダ等の観察2

今日も快晴の高気温 狭い庭にはちっちゃなエアコン池が出来てます。 一枚目 ヤブソテツと思しき姿と万両 二枚目 カタヒバ 三枚目 万両 蒸暑い季節の緑の冴え しかし 西日も強い日差しの高温 今日も猛暑でーす。 勉強不足 シダ類には弱虫でーす。 あまりにも多い個体数と区別の仕方も知りません。。。・・、 しかし 広く浅く 数鉢の放置栽培はしています。

会員以外にも公開

イヌカタヒバの様に見てますがカタヒバかな

勉強不足です、カタヒバとの思い込み イヌカタヒバの存在知らなくて・・・・・ 何時から狭い庭の全体に自然増殖したのかも (・・? (・・? 秋になると紅葉します 以前にもがメラ姿アップしています。 イヌカタヒバとカタヒバの二つの個体が存在しているようですが 城のこの姿 イヌカタヒバでよいのか カタヒバかも 園芸栽培の個体の逸出個体が自然繁殖の多数の品種で起きています、江戸時代以前~の園芸栽培品…