「ノートパソコン」の日記一覧

会員以外にも公開

中高年2020年春発売(1/24)モデルを買ってみました。

みなさんこんにちは! 2020年春発売(1/24)モデルを買ってみました。と言ってもノートパソコンのことなんです。Windows7のサポートが2020年1月14日終了するんで去年暮れからジャパネットで探していたら年末、年始とほとんどが売り切れでした。 そうこうしていたらパソコンの先生(当倶楽部のお気に入りさん)から仕様的にはHDDよりもSSD256GB以上メモリは8GB以上がお薦めとのことそ…

会員以外にも公開

ノートパソコンが壊れそう

このところ毎日 エラーが出ました HDDを取り替てくださいと もう10年になる そろそろ壊れるのかな 7だったからね ^^^

会員以外にも公開

≪2019/12 8≫ 思い出に残る、今年の出来事 その②

其れは、ノートパソコンの修理です。 現在のメインパソコンですが 家人用も含め、DELLの同じモデルを、複数台使用して居ます。 元々「VISTA」時代の物ですので、アチラコチラと故障が起きます。 1台目は、割れたノートパソコンの液晶交換でした。 https://smcb.jp/diaries/7902150 2台目は、パソコンの心臓部と成る「メインボード」の交換でした。 https://s…

会員以外にも公開

ジャパネットにパソコンを注文したら令和2年2月以降まで納品ができないとのこと?

一昨日郵送で送られてきたカタログで新規パソコンを検討して発注の電話を入れたら既にパソコン全てにつき売り切れとのこと納品は2月以降になると言われました。 Windows7のサポートが2020年1月14日で終了するんで発注が集中したんですね。仕方がないんですかね。 なんて販売計画がずさんなんでしょうか?と思いました。 何らかの告知をする必要があるんではないですかね。 写真のカタログ これを発注しよ…

会員以外にも公開

Windows10のパソコン

Windows10のパソコン Windows10のノートパソコンの2台目を発注した。リース契約期限満了の中古品である。 メモリ4GB、CPUは、コアi3となっている、 画面は、15.6型、無線LAN(WiFi)、ネット検索や動画、処理速度が、十分速いと感じる。 1台目で、満足したので、2台目を発注した。1、2週間で届く。 但し、メーカーは、指定できないが、東芝、NEC、富士通のいずれかにな…

会員以外にも公開

パソコン更新

3年間使ったウルトラノートパソコンLAVIE HZ550 バッテリーダウン、SDカードリーダー不能、買い換えました。 ダイナブックAZ35/M 2019年春モデルです。 セットアップ中です。 81歳のパソコン音痴のお爺さんにとってはこの作業は結構ハードな作業です。

会員以外にも公開

2台のノートパソコン ssdを入れ替える

2台のノートパソコンのssdを入れ替えて起動してみた。 電源を入れると修復作業が始まり、その後普通にwindowsが起動した。おそらくこの2台のハードには共通のパーツが使われていたのであろうと思われます。 どんなノートパソコンにも通用するとは思いませんが、何かの役に立つかもしれない。

会員以外にも公開

ノートパソコン タッチパッド 故障ではなかった

長らく使っていたノートパソコンのタッチパッドが突然動かなくなった。普段はusbマウスを使っており、昨夜タッチパッドを使おうと触ってみても反応がない。 デバイスドライバの不都合かと思い調べてみても問題なし。 windowsのアップデートによっては時としてデバイスが動かなくなるときがあるので、再度ドライバーをインストール。 しかし動かない。 USBからLinuxを立ち上げてみるとタッチパッドは全く反…