「海外出張」の日記一覧

会員以外にも公開

2023年の出来事と2024年元旦の抱負

2023年はコロナの終息により、生活が以前に戻り始めた。その一番は、やはり海外出張だろう。 2-3月(10日間)のロサンゼルスとリマ(ペルー)出張はコロナ終息後の3年ぶりの海外出張。LAではミーティング、リマではミーティングと製造工場視察だけでなく、今回も4000m以上の高地を超えて、農場や倉庫などを訪問。以前はいつも車で高度に順応したが、今回は数時間のフライトで時間的に余裕ができたが、そ…

会員以外にも公開

☆こんばんわ~

毎日、寒い日が続いて居るが、そんな中ホームタンクルーフの造り直しを遣って居ました~ やっぱ、気になると直さずに居られず新たに資材を購入して今度は納得の行く物を造りました。 まだ塗装前で未完成だが、今日は取り付け迄終わって後は晴れる日を待って塗装です~ さて、海外出張でトロントへ行って居た娘がやっと帰国とか・・・ 最後の日は近くの「ナイヤガラの滝」を観光して昨夜出発し午後には羽田に着い…

会員以外にも公開

週跡 1月9日 賀状の仕舞い時

新年早々 職場の先輩が亡くなられて。 賀状を頂いていて、お元気だとばかり思っていたのでしたが。 先輩とは 1967年のニカラグアを最初に、海外出張を随分と一緒しました。 70年代前半にはヨーロッパが多く、ハンガリーやポーランドにも度々。 70年代後半はアメリカや中国でした。 何時も厳しく、きつい出張でしたが、時にはカジノや夜遊びに付き合わされたりしたものです。 ホームでま…

会員以外にも公開

息子たちの外国出張・円安の意外な恩恵

 娘と孫と私たち夫婦で箱根に出かけました。今回は、午後2時にチェックインし、翌日11時チェックアウトまでホテル滞在を楽しみました。ホテルの部屋での夕食の後に、米国に出張している公務員の長男からLINEの写真が届きました。こちらは夜ですが、滞在先は朝です。彼は研修のため40日の滞在が始まったばかりです。先日、外資系企業に勤務の次男も米国出張がありました。こちらはビジネス・クラスで往復したようです。…

会員以外にも公開

随分大きくなり完全に追い越されました???

世界中で蔓延している新型コロナウイルスですがビジネスは待ってくれませんね。 2年前は毎週の様に海外出張していた長男がデンマークの本社出張が入ってしまいました。 先日の母の日に私たちを吉祥寺のイタリアンに招待してくれて数日後にはCopenhagenに出張しました。 世界中の拠点からオンラインで繋いで戦略会議をやった様ですが送られてきたLINEのメッセージに驚きました。 何とセンターで世界中の経営…