「ロックフイッシュー」の日記一覧

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 43

 6月28日 水曜日 曇り晴れ時々雨 室蘭~伊達~留寿都 室蘭を7時に立ち南下、伊達の道の駅に寄り1度も行ってない伊達漁港調べて魚港に立ち寄ると…桁違いな大きな港で「伊達漁港交流」と言う公園まである…7~8台の車が泊まって居たが此処は車中泊には良い場所ですね。 港を30分位見て回ったが、竿を出す気にならず移動。 虻田の2つの漁港に寄るが…此処でも竿を出す気にならず釣りは諦めて…内陸に入…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 42

  6月27日 火曜日 曇りのち雨  室蘭(道の駅) 朝目が覚めると霧雨状態でしたが…風が出て来て曇りになって来ましたので10時過ぎに、隣に有るパークゴルフに行き此処で14時過ぎまで遊ばせて貰いました。^O^ 其の後、買い物に行き車内で過ごして居たが、少し風が有るが19時前に何時もの釣り場に行き釣り開始。 開始後3投目で…^o^釣れましたよアブラコが、期待しながら2匹目を狙って居たら…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 41

 6月26日 月曜日 濃霧・晴れ曇り 苫小牧~登別~室蘭  9時過ぎに苫小牧を出て登別に向うが…白老町辺りまで濃霧でした。 白老町の漁港に寄り釣り場を捜したが、立ち入り禁止の場所が多いいし港も汚い…釣り人は居るが釣れてない。 昨年日本丸が接岸したと言ってる、隣の新港にも寄るが…立ち入り禁止の看板が目立つ…税金の無駄遣いの見本の港ですね。 釣りは諦め、パークゴルフと登別温泉に行く事…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 40

   6月25日 日曜日 晴れ時々曇り  苫小牧港  先日23日の朝、鹿追町の道の駅「うりまく」で、後輪の片方のタイヤの空気が少ないのに気付きスタンドで見てもらったが…空気を入れてから…様子を見てくださいと言われていたので気を付けていたが…明らかに1本だけ少ないのでスタンドに行き再度確認してもらうとパンクでした…修理を済まし、また利尻島で紛失した玉網や買い物等を済まし、17時頃フエリーターミナ…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 39

6月24日 土曜日 晴れ時々曇り 中札内~広尾~苫小牧港 中札内の道の駅を6時に出て、7時過ぎに広尾町の十勝港に着く、少し休んで釣り開始したが…釣れません…いや当たりが有りません、場所も数か所移動してみましたが当りが無い…1時間近く釣り回ったが1度の当たりも出ないままで終了した。 直ぐ近くに有る「シーサイド・パークゴルフ」に行き10時過ぎまで過ごすが…此処のパークゴルフ場、無…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 38

6月23日 金曜日 晴れ時々曇り(道)瓜幕~(道)中札内  8時半過ぎに道の駅を出て、ネットでお奨めの「しおかいGEOPパークゴルフ場」に向かい此処で13時迄過ごす。 此処は無料で36ホール有り、芝は手入れされて綺麗なコースですよ私もお奨めします、でも道の駅の隣にも36ホールのパークゴルフ場がありました…次回は両方楽しむ予定です。 明日は、久しぶりに十勝港で釣りをする予定…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 37

6月22日 木曜日 晴れ時々曇り 本別~上士幌~鹿追  5時過ぎ「駅の駅ステラ・ほんべつ」を出て、上士幌の道の駅に行き此処で8時半頃迄過ごした後、近くに有るパークゴルフに行く前に弁当をコンビニに買いに行くが… 今迄前日出たゴミをはコンビで処理出来たが「上士幌町はダメなんです」と店員に言われ買い物もしないで店を出たよ… 上士幌町は別なルール有るのか知らないが…弁当も買えないよ買えばゴ…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 36

  6月21日 水曜日 晴れ時々曇り 阿寒~標茶~本別  9時前に「道の駅」の隣に有るパークゴルフ場に行き14時頃迄コースを回ったよ…最後までお客は私だけでした。 芝の手入れは…一番だったよ(悪い方で)…^‐^ 此処を出て、標茶のオーロラ温泉に向い15時過ぎに着き、此処で17時近くまで過ごしてから… 本別に向かって居たがオイルランプが付きだしたので、少し大回りだが釧路市経由で燃…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 35

6月20日 火曜日 晴れ時々曇り 和琴~足寄~阿寒  4時前に起きて、露天風呂に行くが先客が3人も居ましたが 30分近くお湯に浸かりのんびりさせてもらいました。 野湯を出て、近所を散歩しながら6時前に駐車場に帰り車内を片付け、8時頃足寄町にある中野温泉に向けてでたが…此れが大失敗でした。 寄り道しながらでも、10時前に着いてしまったが…日帰り入浴は11時からでした。 諦め、近…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 34

 6月19日 月曜日 曇り晴れ時々雨 羅臼~標津~弟子屈 6時に羅臼漁港を出て、道の駅でトイレ等を済まして熊の湯に行くが、雨が降り出したので、入浴は諦め移動する。 昨年入れなかった川北温泉に向かうが…此処も昨年と同じで通行止めになっている…好きな野湯が無くなっていくよ… 朝湯は諦め、弟子屈でパークゴルフをする事にした。 中標津で車の燃料と汚れが目立つので洗車を済まして弟子屈に向か…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 33

6月13日 日曜日 雨時々曇り  小清水~ウトロ~羅臼  2時半頃、稲光の後激しい雨が降り出して目が覚めた… 予報では晴れて、穏やかなはずだが…取り合えず移動の準備して3時頃「ふれあいセンター」を出て、羅臼町に向かうが 雨は収まったが風が出て来た…今日は釣りの予定だが如何なるだろうか? 斜里町に入ると風が強くなってきたよ、ウトロの道の駅で少し休憩したが風は収まらない、今日の釣り…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 32

6月17日 土曜日 曇り時々晴れ 滝の湯~置戸~小清水  8時過ぎに「ふれあい公園」を出て置戸(おけと)町に向い買い物をして、9時過ぎに「おけとパークゴルフ場」に着く。 此処のパークゴルフ場は、17コースも有る大きなパークゴルフ場でした。 最初は、地元の人と2人で3コース回り…別れて1人で12コースを 回ったが、残り2コースは疲れて諦めました。 北見市で車の燃料入…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 31

6月16日 金曜日 晴れ時々曇り 遠軽~生田原~滝の湯  8時前に道の駅を出て、遠軽パークゴルフ場に向かい其処であった人と話すと…9時にならないと事務所が開かないとのでクラブは借りられないと言われて、此処は諦め留辺蘂に向かう事にした。 途中の生田原で、河川敷のパークゴルフ場を見かけたので寄って見ると、36ホールで320円です…でも貸しクラブは無料だが300m離れたポーツセンター…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 30

6月15日 木曜日 晴れ時々曇り 紋別~滝上~遠軽  紋別市の公園を7時過ぎに出て、車の燃料入れたらリッター149.8円だったよ…11日利尻島で181円、12日稚内で165円でした、稚内と今日のスタンドは同じくセルフです、値段の違いに驚いたよ、今日入れたスタンドはセルフオカモトです。 8時半過ぎに滝ノ上公園に行き、パークゴルフの手続きを済まして開始…此処は昨年も来ているので…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 29

6月14日 水曜日 曇りのち雨  中川~紋別市 中川の道の駅は、トイレだけは使えるが他の売店関連は休業して居るようだ…コロナの影響だけかな? 5時過ぎに道の駅を出て「道の駅ひぶか」に向かい此処でゆっくり過ごして居るが…今日も急に激しい雨が降り出すので外での行動はダメですね。 10時頃道の駅を出て名寄市に向かう時、天塩川の橋を渡ったら周りの景色が変わって来た…今まで見なかった…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 28

6月13日 火曜日 曇りのち雨  宗谷~中川(道の駅)  漁船のエンジン音で目が覚める、時計を見ると2時40分過ぎ、車内を片付けトイレ等を済まし3時に公園をでる。 最初の目標は「東浦漁港」以前釣ったが余り良い印象は無いよ。 3時半過ぎに着き、準備して釣り開始したが…嫌な予感! 昨日と同じで、当りは出るがヒットし無い…防波堤の場所を車で4~5回移動したが…最後には当たりさえ出…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 27

6月12日 月曜日 曇り時々晴れ   稚内市~宗谷岬  稚内での車中泊の場所は道の向かい側に、トイレと公園がある 車を止めた場所にもよるが…トイレ迄10mも無いよ ^o^ でも、大は設備が違うので200m位離れた道の駅に行きます 此処は、国鉄の駅と道の駅が同じ建屋内に有ります。 道の駅の駐車場と駅の駐車場は隣りあわせだが別になっていますが…どちらの駐車場もキャンピング…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 26

6月11日 日曜日 曇りのち晴れ 利尻島~稚内  朝起きると霧が出ていて対岸がぼやけている、今日は沓形港に観光せんの、日本丸が8時に接岸と聞いているが利尻富士は霧と雲に隠れている。 利尻島での最後の日だから、神居海岸のトイレに向かい此処で暫く過ごす、利尻富士は雲の中で霧だと思っていたが雲なのか?  沓形は風が強く吹いていたが、2㎞離れた神居海岸の陸地は無風ですが沖は白波が立って…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 25

6月10日 土曜日 雨時々曇り 利尻島 13日目  雨音で目が覚め、海を見ると波が荒い今日はひきこもりになるな、トイレも側で済ましターミナルに帰り再度寝る事にした。 9時半頃起きて車内を片付け朝食を取り、pcに向かいブログを書いて投稿仕様としたら、PCがフリーズっしてしまった…今までこんな事に成ったことが無いので焦ったよ。 一度PCを終了させ、再度立ち上げるがネットが…

会員以外にも公開

2023 北海道ロックフイッシュと温泉の旅 24

6月9日 金曜日 曇りのち雨  利尻島 12日目  目が覚め近くのトイレに行くが、風は無風に近い。 ターミナルに帰り10時頃まで車内で過ごし、先日出来なかった自宅で作った蛸ベイトを使った釣りをする事にして沓形港に移動 竿は9フイートを使用し14gのシンカーで蛸ベイトを付けて…出来れば鮃かカレイを狙いたいが…用意を済まして1投目を投げゆっくりリールを巻く、暫くするとうそでしょ……