「バイク旅」の日記一覧

会員以外にも公開

2023北海道ツーリング①【大阪~新潟港】【出発編】新潟港へ下道で向かいます。前編

2023北海道ツーリング①【大阪~新潟港】【出発編】新潟港へ下道で向かいます。 7月13日新潟港12時出航のフェリーに乗る為、大阪を前日の19時に出発 一切の高速道路を使わず新潟港まで走る事が出来るのか? 行く手には様々な試練が待ち構えた道中(^^)/ 中々大変なルートをひた走って来ました。 果たして、下道だけで630Km離れて新潟港に辿り着けるのか~ 最後まで見てやって下さいませ。…

会員以外にも公開

EUバイク10000㎞ひとり旅出発間近

昨年の3月に今回の旅を決心したが、あっという間に出発日が迫ってきた。 随分先の話だと思っていたので準備にも余裕があり、時間の流れも感じられないくらいゆったりしていた。 英会話、ピアノレッスン、旅先の紀行文も余裕をもって取り組めていた。 出発が50日を切った今、日々の流れが速まっているように感じられる。 毎日の旅計画に充てれる時間の少ないことがそのように感じさせられるのだろう。 それまで…

会員以外にも公開

北海道

行きたいなぁ・・・ 昨日、車で信号待ちをしている時、目の前に荷物満載のバイクがいた。 旅の途中なのか、荷物の量から察すると長期の旅らしい。こんなのを見ると 思い出します、私も山盛りの荷物をバイクにくくりつけて初めての北海道へ ひとり旅に挑戦した事を。22年前のことでした。 この時すでに私は55歳のお婆ぁ、行った事ない北海道へ一人でバイクでの 野宿旅、毎日寝るところを探す苦労を始めとしてここに書…

会員以外にも公開

今年もSSTRに参加😙👍

SSTR2020にBMWのチームで参加😁 参戦は5/28ね。 今年も東京港区から出発🏍️ 今年は10台11名でスタートして途中で数台合流して千里浜なぎさドライブウェイのゴールに向かいます☝️😎 翌日の5/29は輪島観光をしながら美味しいものを食べて帰る😇

会員以外にも公開

バイク旅、準備OKなんだが。。。(>0<;)

 タイは鉄道輸送は発達していないが 代わりに陸上輸送が発達しているので道路インフラは優れている。車道は広いし路肩も広く取ってあるのでオートバイで旅行するのにもってこいである。なのでかつては一人でバイクでタイ国内を走り回った。その際の旅行記はこちらのサイトで書いていた ↓ https://i.4travel.jp/user/profile/thaibikegolf 主にスーパーカブで 1日300〜…

会員以外にも公開

パタヤ脱出計画(後)…ε=ε=ε=(o・・)oブーン

 パタヤからチェンラーイに戻るには・・・ (1)飛行機 パタヤからバンコクまでバスで2時間。ドンムアン空港、スワンナプーム空港、どちらからもチェンラーイ行きのLCCが飛んでいる。1時間ちょっとのフライト。調べたらこの時期は片道1000バーツ(3500円)ほど。  これが一番楽な移動方法だが、チェンラーイ空港で追跡アプリやら入れられて行動を監視される。 (2)バス パタヤからナコンチャイエアという…

会員以外にも公開

㉒ 激走! オーストラリア大陸の荒野を駆ける!!

40代半ば頃のサラリーマン時代、約1週間の夏休み休暇を頂けることになった。 バイク雑誌でこんな募集記事が 「オーストラリア大陸をバイクで走ろう!」・・・? アウトバック(内陸部の砂漠をこう呼ぶ)を思いっ切り走って5年後に予定されているSTDEでのスペシャルステージに使われる予定のコースも走れちゃう!。 バイクはSUZUKI DR350、オーストラリアサファリラリーで使用の?サポートキッチン…

会員以外にも公開

スーパーカブ

バイク人生 半世紀 思えば C100と言うスーパーカブ(初代)が最初のバイクだった。 古希となった現在 カブに戻りました。 効かないブレーキ アクセルに反応しないエンジン クッション悪い 欠点はたくさんありますが 乗りやすく 壊れない メンテも楽 足代わりにも  荷物の運搬にも そしてどこへ停めても目立たない。 宗一郎さんの遺産は素晴らしい。 そして思いがけ無いカブブーム。 旅の為に色々やり…

会員以外にも公開

2019SSTR参戦

久々の投稿です。 2019SSTRに参戦しました、5月23日阪九フェリーで泉大津に24日に下船して、津市浜風公園キャンプ場目指して走り25日早朝日の出とともに千里浜ゴール目指してひたすら走りました。無事故無転倒にてゴール、宿泊は70km北の輪島の民宿に泊まり、翌日から福岡向けてキャンプしながら帰還しました(輪島から3泊4日)全行程、6泊7日 走行距離、1、777km 燃費、45,5km/L 

会員以外にも公開

新たな目標

九月から通い始めた「介護職員初任者研修」、 介護の仕事は大きく分けると、掃除や洗濯・ 料理などの「生活援助」と、利用者さんの身 体に触れて食事・入浴・排せつなどの日常生 活を支援する「身体介護」がある。 身近に介護を必要とする近親者はいないが、 市内の老人ホームには高校の恩師が入所され ている、時々訪問するが、時に、「徳田君、 外に連れて行ってくれんか」と、強請られる 事が良く…