「東近江市」の日記一覧

会員以外にも公開

湖東三山 釈迦山 百済寺の秋

一日中雨の予報の中 出かけてみた。 峠を越えて小振りになった。 道の駅で小休止。 ここは洒落た道の駅。 ソフトクリーム食べたかった(^^; お寺に近づくにつれ止んだ。 千年菩提樹: 信長の焼き討ちにも耐え、見事蘇った強運厄除けの樹。 606年に聖徳太子が仏教の拠点として建立された。 1573年信長の焼き討ちで壊滅的打撃を受けたが1650年に広大な石垣遺構の中に本堂以下数棟…

会員以外にも公開

静ヶ岳2022.11.12

この季節は此処よ! トイレが建設中、来年からはもっと混みそう。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4912602.html

会員以外にも公開

東近江・永源寺を訪ねて

6月26日(日曜日)、仕事で、蒲郡から東近江に移動の途中、永源寺立ち寄りました。 広い境内には、紅葉が多く、紅葉の名所の様です。 永源寺は、臨済宗・黄檗宗の各派15本山のひとつ、永源寺派の大本山で、全国に127の末寺を擁し、坐禅研鑽と天下安全を祈願する古道場だそうです。 入り口の川下から、山門をくぐり、境内を上流方向へ。 約1時間の周回コースを、のんびり2時間ほど散策。 静な贅沢な時間を…

会員以外にも公開

竜ヶ岳,銚子岳,静ヶ岳2019.11.23

快晴、無風、暑かったよ。 半袖や短パンの人を見かけました。 冬が来る前に秋は帰っちゃった? https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2119392.html

会員以外にも公開

地元の人も知らない紅葉ポイント

朝から抜けるような青空! こうなったら、もうジッとしてられません。 24mm〜105mmの標準レンズをcanonに5DⅢ撮りつけ、もう一台のcanon7Dには 300mm+1.4の望遠レンズをつけて、毎年行く紅葉の穴場「瓦屋寺」に行きました。  自宅を午前9時に車で出発し、近江八幡を越えて「太郎坊宮」へ。 太郎坊宮駐車場をさらに林道を登り、瓦屋寺に到着しました。 瓦屋寺の参道では地元の方に会い…