「灯籠」の日記一覧

会員以外にも公開

10-10栗名月に「灯籠流し」と10-15「落語会」開催

月待ち夜の10-10は、天高く馬肥ゆる日と信じて、長期予報を視れば、雨だったのだが・・、奇跡は起きた・・・。 午前中の大雨がやんで、集合時間の2時には、晴れ間がのぞき始めたではないか…ひょっとすると…月が・・・。 下船して、夜8時雲から一瞬、名月が顔を出した。 仙台方面から参加した大勢の帰り客が、歓声を上げた。 やっぱり月待ち夜の月は最高である。 来年は芭蕉330回忌を迎える・・・・栗…

会員以外にも公開

可睡斎

8/28は毎年灯籠流しがあるということで 行って来ました可睡斎。 暗くなるちょっと前に訪問して 風鈴の周りに飛ぶシャボン玉に夢中w 灯籠流しは、池なので 灯籠浮かべが正しいかもですが 久しぶりに写真が撮れて ちょっと出掛けたい衝動にかられてます😅

会員以外にも公開

江の島灯籠

6日夕方から二年ぶりで江の島灯籠見に行って見ました。 鎌倉八幡宮のぼんぼり祭りに行こうか迷いましたが 江の島に~昨日涼しくて歩いていても汗かかずに~ 若い人が大勢来ていました。私はサムエルコッキング苑に 今は入場料無料で入れました、シーキャンドルテラス席で一休みして灯籠に火が着くまで岩屋通りの海花亭で夕食を頂く、生シラス丼と鯵のたたき、湘南江の島ビール自分へのご褒美、美味しく頂いて来ました、7時…

会員以外にも公開

2021年10月30日【こんな灯籠が!】クイズ其の16

灯籠は何処の神社にも有りますが写真の灯籠は変わっています、今回のクイズテーマは写真の灯籠にしました。 【クイズ問題❶】灯籠の名前は? 【クイズ問題❷】灯籠は何処の神社に有るか? ///////////////////////////////- 皆さんのコメントをお待ちしています。 ///クイズ解答&説明//// クイズ解答❶ キリスタン灯籠、又はマリア灯籠 クイズ解答❷北野天満宮、又は…

会員以外にも公開

灯街道・桑名宿

灯街道・桑名宿 桑名の古き良き街並みを鋳物灯籠や竹灯籠 提灯の灯りで照らし出す 桑名の新しい灯りイベントです。  九華公園の桜の満開時期に合わせて、公園周辺に桑名市が有する自然資源の竹、 地場産業である鋳物を使った灯籠・提灯を並べます。 灯籠の温かみある灯火が、桜で賑わう町並みを照らし、見る人を幻想的な世界へと誘います。 3000個 以上の鋳物灯籠篭・竹灯籠・提灯の灯りで照らし出される。 幻想的…