「ミサイル」の日記一覧

会員以外にも公開

日航123便とオレンジエア

2017年8月12日 18時に羽田を出た飛行機が 相模湾上空でイマージェンシー 全席に酸素マスクが落ちてきた... 32年前のあの事故を知っている 乗客は生きた心地はしなかっただろう・・ 両機とも、8月12日18:00 伊丹へ向け羽田を出発 6時半ごろ、相模湾上空で与圧系統に 異常が発生 18:55、日航123便は墜落 全日空37便は緊急着陸・・・ みなさんはどう思うだろ…

会員以外にも公開

不安!と 恐怖!が 支配していくのか。

政治的なことは あまり書きたくないのだが 一言だけ 問題提起をしておきたい。 北朝鮮の核に関する宣言を 新聞ではトップニュースで取り上げているが・・・ 本当に明るいニュースなのだろうか。 核の放棄をする訳でもなく 一度手に入れた核の知識や技術は消えない。 核保有したことで 自国が侵略されないと 自信を持った北朝鮮は どんな将来を 描こうとしているのか。 世界に対して無理難題を投げ続ける事だろ…

会員以外にも公開

安倍首相「放送事業の見直し必要」電波有効利用で JAXAは2/3日 SS-520超小型固体ロケット打ち上げ

安倍首相が放送法等に関わる電波法 周波数割り当て等での電波有効利用について「放送事業の見直し必要」に発言。 NHKへの解体が進むか? 今日2/3日14:03分JAXA宇宙機構はSS-520 世界で最小型固体ロケットによる衛星打ち上げに成功か? 軌道上に衛星放出後、4時間後に確認可能。 北朝鮮のミサイル以上に高性能の固体燃料型ロケット。 日本もミサイル=宇宙ロケットの大量生産可能に? メドが・・…

会員以外にも公開

安倍首相「ミサイルはタリンに届く」とは、頭がちとタリン発言

日エストニア首脳会談 バルト3国との協力対話創設で一致(NHKニュース)  ロシアに隣接するバルト3国の一つ、エストニアを、日本の総理大臣として初めて訪問している安倍総理大臣は、日本時間の13日未明にかけて、首都タリンの大統領府にカリユライド大統領を表敬訪問したあと、首相府で、ラタス首相との首脳会談に臨みました。 この中で、安倍総理大臣は、「北朝鮮は、いまやタリンを射程に入れる弾道ミサイルを…

会員以外にも公開

北=背く?

昨年の世相を表す漢字一文字が「北」で、北朝鮮のミサイル発射や北海道ファイターズの二刀流・大谷選手の大リーグ移籍などの「北」に関する話題が多かったからのようです。  □「北」という漢字は   右向きの人の形と左向きの人の形を背中合わせに組み合   わせた形だそうです。  □その「北」に「月(にくづき)」を加えた字が「背」だ   そうで、「北」には「背く」という意味も込められてい   るようです…

会員以外にも公開

★ オスプレイこそ、Jアラートが必要だが ・・? !

私は、北のミサイルよりオスプレイの方が怖いとtwitterで何度もつぶやき続けましたがただ、それだけでした。 オスプレイは日本を自由に低空飛行できますが、それを阻止することは全くできませんので危険が一杯ですが、アラートが出ることは絶対にありえません。 日本の多くの人がJアラートという安倍政府の宣伝に踊らされて、安倍が国民の安全を守っていると誤解し洗脳されました。 日本国民の民度はそれ程度…