「太陽を拝む習慣」の日記一覧

会員以外にも公開

伝統的な習慣

皆さんは、初日の出を拝みましたか? 家のベランダからでしょうか。 ウォーキング中の眺めの良い場所からでしょうか。 小高い山の中から眺めたでしょうか。 初日の出を拝む習慣の起源は、「四方拝」という 平安時代に始まった宮中の儀式だといわれています。 「四方拝」とは、元日の早朝に、 天皇が伊勢の神宮や四方の神々を拝む、 一年の最初に行なわれる宮中祭祀です。 すべての命…