「富山」の日記一覧

会員以外にも公開

富士山

富山に向かう途中の富士山です。 ラウンジではアルコール禁止。 でも、機内では飲めました。

会員以外にも公開

なぜ新型コロナ株の変異株にギリシャ文字!?

なぜ新型コロナ株の変異株にギリシャ文字!?・・・との疑問を持った方も多い事でしょう。 名付け親は、世界保健機関のWHOですが、汚名や差別を避けるためのようですが、変異が始まる前はお目こぼしで、なぜか英国の“α”アルファから始まります。 変異だから仕方無いか・・・ 既に南アフリカが“β”ベータ、 ブラジルが“γ”ガンマ、 最近猛威のインド産の“δ”デルタに驚かされる日々です。 すで…

会員以外にも公開

★シャッター街一歩手前・・・がんばれ~と声かけしたくなる【氷見潮風通り】

地方都市アルアルが富山氷見にもねぇ 土曜日なのに活気のないメインストリート歩いていると虚しさが募って来る 活性化を目指しどの町も励んではるわけなのに現実は手厳しい やはり若者の姿が皆無なのが重苦しさを加速させている感があるわぁ

会員以外にも公開

☆オモチャ箱をひっくり返したような内装で驚きさらに泉質の素晴らしさに心のヒューズ焼き切れる【海王】

これほど高濃度の湯がバケツをひっくり返したくらいの量注ぎ込まれる温泉地はそうざらには見つからない 温泉施設ランキング北陸エリア7年連続第一位の栄誉は決してやらせではない ざばさば湯が流れ去る光景に見惚れてしまい癒されまくりだった 43℃のナトリウム・塩化物泉は黄緑がかり体に吸収されやすい優れた成分を有する 万全なコロナ対策を実施している面からもこの施設の本気度が伝わってくる ロビー…

会員以外にも公開

☆上品なランチに日本酒を合わせご機嫌係数振り切れる【若鶴酒造令和蔵】

内部はショップとレストランに成っている 1400円ランチに三種飲み比べセット(1000円)さらには8年ものの若いウイスキー原酒(500)をオーダーし旅のラストタイムを彩る 予定していた回転寿司をこちらのランチにすり替えたのはまさに大正解だった また来たい飲みたい食べたい記憶に深く刻み込まれる富山旅となった

会員以外にも公開

☆カラフル目立ちまくりな本殿旅の記念にハイポーズ!【日宮神社】

町歩きの醍醐味は想定外の撮影スポットにぶち当たる面白さだと言える マップに無印だったこの神社鮮やかなお社が何とも印象的で存在感を放つ ほんの1~2分の滞在ながら赤と緑のコントラストに魅入られてしまった 富山県氷見漫遊旅バッチし成果満載だった

会員以外にも公開

☆ツアー記念の浴室撮影温泉目当てで選んだ民宿【あおまさ】

富山県氷見市海沿いの綺麗な民宿だった 湯がいいとマニア評価の高さからここにいたしました ナトリウム・塩化物泉、茶色く濁り情緒満点だ 貸し切りみたいなもんだから急かされる事もなく入浴が楽しめた 思えば遠くへ来たわけだが見返りバッチリ旅はやはり素晴らしい

会員以外にも公開

☆日本の絶景海と山岳と朝陽を一枚の絵柄に納める【雨晴海岸】

場所は富山県氷見にある知る人ぞ知る高名な撮影スポット タイミングさえ良ければ記憶と記録両面叶う写真がゲット出来るわけだ ただしこの敷居はとほうもなく高くて一度だけで満願成就は夢物語かもね 張り切って5時半に現地到着スタンバったが雲に隠れた立山連峰が歯がゆかった 可能性高いのは風の強い冬の朝らしい もしまた来るチャンスあるならば雨晴海岸忘れず覚えておこう

会員以外にも公開

Happy Life Festival 金沢yoga

13日(日)医療従事者を応援するyogaイベントがあるということで、金沢港内のクルーズターミナルに様子を見に行ってきました。私もyogaをするのですが、コロナ禍ということもあり、今回は参加せずに、見に行くことにしました。金沢市と地元新聞社、地元放送局が後援ということだったので、コロナ禍ですが、まんえん防止解除ということもあり対策にも興味がありました。気になったのは、金沢yogaなのに何故か「午前…

会員以外にも公開

2021年2月干支山:牛岳987m登山

今年初の積雪時登山を先月初めて、行うことができました。 小牧ダム近くの空きスペースに駐車し、登山口へ向かいます。(参加者4名)干支生まれ1人 ふるさと遊歩道牛嶽山頂入口よりスタートです。 直に積雪があり、洋かんじきや軽アイゼンを装着して進みます。 山頂近くは、突風で寒さに耐えながら何とか登頂できました。 登頂時は、太陽が出てきて絶景を眺めることがで、干支山登頂で、今年の山行安全祈願ができました。…

会員以外にも公開

ザ・出張カメラマン

と書くと職業カメラマンのようですが(笑)違います。 今回はいつもの北陸出張の最終日前夜にGPVで調べると薄っすらと晴の予報。 部内の打ち合わせまで金沢まで帰ってきては間に合わないのでコンビニ駐車場でのWiFiでのオンライン会議参加として段取りを取り、いざ雨晴海岸へ。  現場につくと剣岳は見えているものの描いていたイメージと違う。レンズを出し一応は撮るがテンションが上がらない。 一旦、射水市内…

会員以外にも公開

富山、金沢 美術旅

旦那さんの論文取材旅行にくっつて富山、金沢を旅してきた。一日目は世界遺産の五箇山をのんびり散策、二日目は、彼が取材している間、美術館で降ろして貰って展覧会を観る、三日目は富山観光という感じの旅だ。 富山では富山県美術館で「TDKのベスト版 コレクション+」を観た。所蔵しているピカソの作品8点を含む、マティス、ルオー、シャガールなど、20世紀初頭から現代までの和洋の所蔵品が147点。5人のゲスト…

会員以外にも公開

一時は焦ったGo Toへの変換!! 旅行サイトが満員!!

丁度移動中のバスの中に見知らぬ番功からの着信・・・その局番に記憶があります。 今回の旅は、レンタカー利用ですので、食事の場所や寄る場所を一番簡単な電話番号で入れていることが多かったですから・・・ 案の定、二日目の泊まる宿からです。 今回は、同じホテルに連泊で無く、一日ずつの宿替えです。 こんな時は、荷物をクルマに収納出来るからこそで、前回のように千キロを越える事はなさそうですから、それ…