「幻の臥龍餅」の日記一覧

会員以外にも公開

花より団子の予定で出かけたが団子がなかった^^ 田舎暮らし

ネットで地元のニュースを斜め読みしていたら 川内の近くにある藤川天神(別名 菅原神社)の 臥龍梅の話題が載っていた。 梅の花が地を這うように咲くことから付いた名前 で九州では有名な梅園のひとつ。 しかし何故菅原神社なのか? 大宰府にいた菅原公が命を狙われこの藤川の地に 落ち延びたとされる。 (当時の道路事情や背景を推察すると眉唾物?^^;) あの秦の始皇帝に命じられ…