「紅葉真っ盛り」の日記一覧

会員以外にも公開

紅葉と古墳と万灯絵

大仙公園に紅葉を見に行った。 紅葉真っ盛り。広〜い公園内 楓 もみじ 銀杏のある所 どこも色鮮やかに紅葉してた。 公園入口の、今まで入ったことのなかった百舌鳥古墳群ビジターセンターに入ってみた。 丁度シアターの上映時間、案内されるまま入ってみた。 ここ おススメ!  自分の座ってる足元から天井から臨場感たっぷりの映像が迫ってくる。自分が鳥🦅になったように眼下の古墳群を眺められる。 …

会員以外にも公開

初めての東北山旅へ

古くからの山友さんの、計画お世話になり名前は良く知ってる、安達太良山、磐梯山へ三日間共濃霧、小雨の天気でしたが、それが又しっとり鮮やかな 赤黄緑葉にブナ林を満喫出来ました。 又なんと、東北の山でバッタリと趣味人の大阪のコミの方たちと出会い 何年もご一緒してないメンバーさん達懐かしい再会でしたー 狭い大阪でも会える事ないのにビックリでした

会員以外にも公開

落ち葉の季節

今日は、前の家のMさんと境界の生垣の 剪定をしました。 前の家で植えた木ですが・・ 我が家で依頼する植木職人に剪定して もらっていましたが、夫が亡くなって以来 春に来てもらっています。 春から秋まで枝が伸びてしまいます。 そんな訳で、不器用な私では剪定が 上手くいかなくて、助太刀を頼みました。 1人より2人・・頑張りました。 知り合いのSさんが住む集合住宅の前には 桜並木があり、春には見事…

会員以外にも公開

☆ 案の定 雨続きで(>_<)

11日に函館大沼を離れ・・・ 7泊8日で、カヤックを積み込んで1700kmあまり走りながら、湖・海で浮かばせてながら気ままな旅を♪ その後、1泊だけ函館別宅で過ごしてから、20日から、また本宅である大沼に復帰し毎日素晴らしい駒ケ岳の光景を満喫していました(^0^) 連日仲間達が訪問され楽しい毎日でした。 早いもので、来月4日にキャンプ場が冬籠りに入り炊事場・トイレ閉鎖になるため・・・ …