「大塚美術館」の日記一覧

会員以外にも公開

大塚美術館へいってみました

もうちょっと前のことだけど 徳島の大塚美術館へ行ってみました。 名画に触れる、写真も撮り放題ってことで^^ 陶板にプリント?してあるせいか ちょっと反射が不自然な作品もあったけど 遠目に見る分には、迫力もあって 良かったです。 四国旅行に行く際には立ち寄ってみたら良いかな。

会員以外にも公開

うだつの 街並み 大塚美術館

朝 7時 道の駅 藍ランドうだつ 起床。 さっそく 自転車で 街並みの 散策。 と言っても 歩いても 直ぐなので あっという間に 見終わってしまう。 でも 昔ながらの 街並みが しっかり 保存されていました。 鳴門に 向かって 車を🚗 走らせる。 鳴門は 何度も 来たことが あるけど どうも 方向性が よく わからない。 大毛島 鳴門ウチノ海 総合公園に 車を 停める。 …

会員以外にも公開

姫路城からのー、大塚美術館

行ったことがなかった姫路城、朝一から存分に見て回りました。 9時半から12時半まで。 良かったー! からのー、 大塚美術館。 2回目。 もー魅力的で、回るの遅くって(^_^;)。 一つの題材に一日いるな! 明日も観るぞ❗️

会員以外にも公開

大塚美術館

朝 6時 道の駅 財田の里 起床。 天気予報どおり 大雨。 昨日の夜は 相当 強い風が 吹き荒れ 、車も グラグラ 揺れていた。 阿波池田から 鳴門に 向かって 一直線。 そうだ! 久しぶりに 大塚美術館に 寄ってみよう。 ここは 2回 来たこと あるけど、入館料が 高いのと 陶板印刷で フェイク感があって あまり 行きたいとは 思わなかった。 10時に 入場、意外と 沢山の人達が…