「直行便」の日記一覧

会員以外にも公開

直行便が就航したサイパンへ

日本から3時間半、石垣島と同じくらいです 円安で、ちょっとお高いですが透明度はピカイチ! 50枚位見たかったマダラトビエイ 数枚ですが見てやってください

会員以外にも公開

中国寧波へ10時間が3時間に//スライドでウッル//中国で同窓会。

星期四9/6中国・寧波(日本語ネイハ・ニンボウ)、29°曇り。 [10時間が3時間に] さて、中国寧波到着、交通機関の進歩はすごいです。 ①9時間半…10年前は上海へ飛行機3時間半、そこから高速バスで5時間かかっていた。(成田→上海空港→寧波、9時間半) ②7時間半…7年前ほど海上に東洋1の海上橋ができて迂回する必要がなくなり高速バスも3時間で行けるようになった。(成田→上海空港→寧波、7…

会員以外にも公開

明日からミャンマー旅行

明日は隅田川花火大会ですが、台風が発生しているので開催は明朝決定されるそうですが、私はいずれにしても見られません。 やはり台風が心配ですが、明日11時25分成田発の全日空機でヤンゴン(旧名:ラングーン)へ約7時間半のフライトで直行、ヤンゴンのホテルに3連泊して2日目は世界遺産のパワー・スポット、安倍人気と同じで落ちそうで落ちない(笑)ゴールデン・ロックなど、3日目は寝釈迦や旧王宮などのあるバゴ…

会員以外にも公開

2019 5.1[水]   日記   ハンガリア2

 日本人の海外渡航は生涯のメインイベントである。島国で閉じこもったまま一生を終えてしまうのも、冥土の土産が物足りない。それは日本人のみならず、外国人も一緒。  あこがれの地には、世界中の人々が集まる。 オーストリア航空が日本に風穴を開けてくれた。しかも日本の誰もが憧れるウィーン成田直行便である。12時間かかるが、ひと眠りで到着できる。ANAも共同運航している。  これからは公演にに合わせて…

会員以外にも公開

中国寧波、直行便//世の中狭い…20年前//お買い物無料。

火曜日4/2東京、13°/3°晴れ。 【MI君より昼食のお誘い】 朝、中国寧波で工場勤務の時にお世話になた副社長MIさんの息子MI君(41)から昼食のお誘いがありました。コミュニティバスでいつもの新橋へ。 以前、会った時は「仕事場でのパワハラの相談」だったのですが、その後3月には人事異動で勤務場所がかわり気分一新、問題もなくなった様でした。 【中国寧波】 今日は何だろう、何か問題か?……

会員以外にも公開

JALハワイ島直行便復活の噂

JALがこの8月8日からチャーター便で 数便、成田からハワイ島に飛ぶらしい・・・ いったんホノルルに降りて入国審査をして コナに向かうようだが、これが好評なら近いうちに 成田〜コナの直行便が復活するかもしれない。 楽しみ〜!(^^)!

会員以外にも公開

☆ところでこれも旅日記だが・・・・

今回、札幌からの直行便「ハワイアンエア−」で行ったのだが、その航空機内の話題を一つ・・・・ まず、スッチ−(スチュア−デス)今は「キャビンアテンダントと言うらしいが、 なんと「カメハメハ大王」の母親かと思える白髪のおば〜ちゃんが機内サ−ビスをしているのでした〜 その他の乗務員も40〜50代のおばちゃんばかり・・・・ 昔は若いスチュア−デスの機内サ−ビスも楽しみの一つだったが、もう只の移動空間…