「軽トラック」の日記一覧

会員以外にも公開

ただいま護送中です

王子君はあちこちをかじりまくるのでとうとう特等席の助手席より田舎のベンツの車になりました。 しかも格子戸のあるオープンカーです。 かっこいいでしょ。 それでも町の中は徐行で走ってくれるからいいけど 田んぼの農道はスピードがでてるんだよ。 毛皮を着ているけど風が冷たいよ。。。。 ビューーーて音がするんだよ。 春風に短い毛がなびくんです。 それで僕はオープンカーで風が強い時おりの中で 「伏せ」を…

会員以外にも公開

街で見かけた可愛いトラック

日本の軽トラック、アメリカで人気のようですが、都会を走る軽トラック、その中でもフォルクスワーゲン(ドイツ)やシトロエン(フランス)の車のフロントデザインを模したのがたまに走っています。 先日見かけたのはロシア製のワズUAZのイミテーション版、なかなか可愛らしいです。 ほんものは400万円くらいしますが。 でも写真を見比べると、似ているようでも違いますね。 どちらかというとアメリカのJEEP似か…

会員以外にも公開

「ワラビ採り!」

風薫る5月に入りました。 他県に行かない様に県から指示が出ています。 県内で人の居ない所なら問題無し! 山に登ろう❗ こう言う時はセカンドカーが役に立つ。 セカンドカー 2人乗り MITSUBISHI 660cc 4WD 簡単に言うと軽トラです。 いざ!櫛形山へ 中腹にある伊奈ヶ湖をぐるっと回ってウォーキング! 序でに食材調達・・・ワラビ一掴み(^^ゞ 今夜灰汁を抜いて 明日の夜…

会員以外にも公開

軽四輪で運搬中 ニブイーィ 音が・・・。

九州木材に発注した木材を受け取り  軽トラで走り出した途端  ズレたような鈍い音  !!  ロープを確認すると 異常なし。 九州木材の担当者が もやい結びと 木材の上でクロス掛けしてくれたので ズレないだろうと 思っていたのですがねぇ~。 馬 (荷受け用の架台) がないので  荷が急角度になり 積んだだけでも  板が滑り落ちる状態でした。 発進時に 積載した木材の重み…

会員以外にも公開

私の宝物

9月25日(火)薄曇り 高校2年生の女子の孫を、軽トラに自転車を積んで学校まで送る。 この軽トラックは働き物です。昭和62年(1987)生まれの車です。修理屋の片隅に置かれ、廃車寸前の車を無料で貰う。ただし車検諸費用持ち、クラッチとウオータポンプを修理してもらう。その後殆ど故障がなかったが、先日電気関係の部品の故障で、部品を交換してもらう。 何と言っても25歳だ、人間でいえば後期高齢者かな。 た…